フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月19日 (日曜日)

先輩奮闘

久しぶりに,前日からの天気を全く心配する必要のない体育大会を参観。

新設から2年目の,お隣「種子島中学校」。

終日青空sunのまま,先ほど無事に終了の花火が上がりました。

Dscn3367 Dscn3366

卒業生の占める割合も多く,あちこちに懐かしい顔が活躍しています。

すっかりお兄さん,お姉さんになって,走りにも力強さを感じました。

Dscn3372 Dscn3373

「応援団」flagの様子をしっかり偵察eyesign02している本校の団員や職員の姿も・・・。

さあ,次は一週間後に自分たちの番です。

卒業生のみなさん,今度はかわいい後輩たちの様子も見に来て声援を送ってくださいね!

                                                                                        dog管理人cat

2010年9月18日 (土曜日)

三連休初日快晴

三連休初日,快晴sun。子どもたちもきっと活動的に過ごしているのでしょう。

午後に学校を一巡。静かな花々は,この天気にすっかり土が乾き,水typhoonを欲していました。

Dscn3360 Dscn3361

青空の下には,昨日夕方準備された「テント」が横たわっています。

休み明けの21日(火)は,もう予行練習。

本部席前のテントは,ひときわ真新しくその「白」shineが映えます。

Dscn3363 Dscn3362

そう,これは平成22年3月,第126回卒業式に目録をいただいた「テント一張り」

ありがとうございます。こうして,お披露目の時を迎えました。

あのときの言葉どおり,「大切に使わせていただきます」。

明日は,この卒業生が初めて迎える種子島中学校の体育大会。

開会式の行進footから,たくましくなったその姿をしっかり確かめさせてくださいね。

                                                                                  dog管理人dog

2010年9月17日 (金曜日)

夢は舞台デビュー

平成22年度「子どものための優れた舞台芸術体験事業」annoy

昨年,二つ応募していたこの事業がいずれも認められ,ついにその一つが本日実現。

派遣5回計画の中の,まずは今日が第1回目となりました。

ねらいは,子どもたちの「コミュニケーション能力の育成」(鹿児島県で3校のみ)

何と,鹿児島から「劇団風見鶏」clipのメンバーが来てくださいます。

そして,もう一つの「大当たり」は・・・。

これまた何と,11月予定「東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団notes」(本県3校)

ちょっと欲張りすぎ?  当たりすぎsign02

いえいえ,これらの芸術・文化のシャワーは決して「浴びせすぎる」ことはありません。

子どもたちに「本物」を体験させることで,その夢や希望を大きくふくらませたいのです。

早速,今日の活動【3校時~5校時】(4・5年生対象)を紹介します。

Dscn3333 Dscn3329

まずは4年生,「ごんぎつね」の朗読披露。子どもたちは声に引き込まれていきます。

Dscn3330 Dscn3331

続いて5年生,いろいろな「発声テキスト」を使って,みるみる声が前に前に・・・。

Dscn3339_2 Dscn3336_2 Dscn3337 Dscn3338

・ 早口言葉トレーニングを準備運動に。
「おあやや,母親におあやまりなさい」「のら如来のら如来三のら如来」
「おとなりの子猫は三毛の子猫」「中小商工振興会議に出て市中の輸出輸入の状況調査」

Dscn3342 Dscn3343

自然な声を出すために,ごろんと横になってリラックス。これも発声トレーニングの一つ。

Dscn3347 Dscn3348

5年生3クラスとも,まずは1回目のトレーニングを終了しました。

ついでに,これはオプション。放課後のパソコン室で職員研修を実施。

Dscn3353 Dscn3357

おねだりして,特別に「職員対象」のワークショップを組んでいただきました。

Dscn3351 Dscn3358

「ことば(音声)」について,耳earと骨伝導レベルから学び直し,演習まで。

来年2月まで,あと4回の来校。最後は体育館ステージで成果発表となります。

日本語の奥深さ,そしてすばらしさ!をつくづく実感。

冬には,ぜひ見違えるような「舞台役者」flairとなったわたしたちをご覧ください。

                                                                                      dog管理人cat

みすゞさん

わたしは「金子みすゞ」penという童謡詩人notesが大好きです。

そして,この十数年にわたって,その生涯を追いかけ続けています。きっとこれからもそうです。

ついには,地域開放玄関近くのスペースを「みすゞコーナーbook」として設置。

Dscn3298 Dscn3299

ところで,「わたしと小鳥とすずと」が,国語教科書にも取り上げられていることから・・・。
(ちなみに,来年度からの新教科書にも「3年上」にこの詩は残っています。)

今年,校舎一番奥の3年掲示板に,その詩を味わおうというコーナーができました。

Dscn3278 Dscn3297

ここには,立ち止まって大人にも子どもにも「うんと考えさせる」sandclock詩が並んでいます。

「つもった雪」「なしのしん」「花屋のじいさん」・・・。

Dscn3277 Dscn3276

どれをとっても,何度読んでも,味わえば味わうほどに深い深い内容ばかり。

子どもたちに,一緒になってring「何が正しく,何が幸せなのか」ringを問いたい教材です。

このコーナーを設置した担任。何でも,この連休にbullettrain「みすゞさんの旅」rvcarをしてくるとのこと。

これらの詩が生まれた背景,山口県仙崎を歩きfoot,記念館を巡り,作者と同じ海空を感じて。

きっとまた大きなannoy光る「教材のもと」を大量に仕入れてくるのでしょうね。いいなconfident

さあ,わたしもきっとまた近いうちに,dogこの空気を感じる旅catを・・・。

                                                                                      dog管理人cat

仕上がり順調

今年の応援団,それぞれ早朝から放課後まで本当によくまとまっています。

さて,それぞれの仕上がり具合を確かめてみましょうか。

まずは赤組・・・アップテンポ,華麗なダンス練習中。かなりの難易度とみました。

Dscn3312 Dscn3313

続いて黄組・・・基本に忠実に,三三七拍子を繰り返し練習中。秘策もあるようですよ。

Dscn3316 Dscn3318

そして青組・・・質実剛健,かなり骨太のどっしりした演目。仕上がりは一番早い!?

Dscn3314 Dscn3315

何より感心するのは,どの団も異年齢メンバーが一致団結して真剣に取り組んでいること。

思い切り声を出し,羞恥心もかなぐり捨てて,団員の心heart02が一体化・・・。

これまで見ることのなかった「殻を一つ破った」impact個々の成長をたのもしく覚えます。

学校近辺のみなさん,運動会まで,どうかこの地響きのような太鼓の音thunderをご理解ください。

                                                                                        dog管理人cat

2010年9月16日 (木曜日)

香り漂う

今週,校内に瑞々しい「果物二種」bananaが登場しました。

まずは「ぶどう」

昨年度まで本校に在籍した,運動会大好きなE吉先生から職員への差入れ。

ありがとうございます。早速,みんなでおいしくいただくことにしますね。

そして,異様な風景ですが,5年教室にぶら下がる「バナナ」bananaの房。

Dscn3283_2 Dscn3284

これは,保護者提供によるお心遣いということでした・・・。

みずみずしい果物の香りcherryが校内に漂っています。

さてさて,このbanana「バナナ」banana熟すまであとどれぐらい? 待ち遠しいですね!

                                                                                                                   dog管理人cat

謎の噴出口

朝の校庭,7時半を過ぎて,1年生が自主的に「かけっこ」run練習を始めました。

7時45分。徐々に人数も増え,リレー・応援と,それぞれに感心shineな子どもたち。

Dscn0005_2 Dscn0006

ところが校庭は,昨日の豪雨でまだあちこちに水たまりやぬかるみが残ります。

そんな中,朝礼台脇の大きな水たまりに「人だかり」発見!

温泉のように,次々と激しくわき出る謎の水泡が,美しい同心円の波紋を見せています。

Dscn0004 Dscn0003

「何これ?」 「地面からどんどん泡が出てくるよ」  「さわってみようか」
「穴の中に,何か変な生き物がいるんじゃない?」 「かにさんかなあ」

こんな会話が聞こえてきます。

さあ,この続きの「謎解き」は2時間目の後の準備時間に。

しかし,急速なsun天気回復。その頃はもう乾いて,謎は封印されてしまうかもしれませんね。

この「何これsign02珍百景」にも提供したい情報。

「どうしても,この不思議を載せてほしい」という1年N先生からの写真提供でした。

                                                                               dog管理人cat

2010年9月15日 (水曜日)

備えあれば

午後から,予期せぬ突然の大雨mist。警報発令。

Dscn3309 Dscn3310

そこで,子どもたちの「傘立て」sprinkleを確認。

今朝の天気から,とても雨の気配はなく,当然児童数分だけの傘rainも見当たりません。

すぐに校舎周辺を走ってみると,このように冠水した場所もあり危険と判断。

Dscn3308 Dscn3311

榕城メールで,早い時間帯に下校する1・2年生保護者のみなさんへは次の連絡をしました。

・ 傘をもたない児童は学校で待機。
・ 車で迎えの場合は,職員駐車場まで上がっていただき,職員が誘導。
・ 安全上,学校周辺への駐停車はお断り。

幸い,中・高学年が下校する今の時間帯,雨は小降りになっています。

異常気象の今年,これからもこんな日があるでしょう。

備えあれば憂いなし。急な天候変化に,これからも念のために「傘」の準備をsign01

                                                                                          dog管理人cat

ベルマーク

1957年,福島県のある教諭が新聞社に支援を依頼しました。

『へき地などでも等しい義務教育が受けられるように教材や備品を提供して欲しい』と。 

そして,1960年,文部科学省の認可でベルマーク教育助成財団が設立されました。

それから約50年sandclock。このベルマーク運動は,本校でも脈々と引き継がれています。

Dscn3305 Dscn3306

今朝は,早くから「多目的ホール」にPTAベルマーク委員のみなさんが集合。

せっせと「集計作業」clipが始まっています。

Dscn3302 Dscn3304

切り取り,仕分け,点数計算sweat01・・・。

本当に地道な作業ですが,これまでに約400万点もの累積。

Dscn3303 Dscn3301

たかがベルマーク,されどベルマーク。午前中いっぱい続くこの細かい作業。

すべては子どもたちのために。楽しそうに和気藹々とconfident作業される姿に頭が下がります。

                                                                                                                          dog管理人cat

2010年9月14日 (火曜日)

「蝉の声」翻訳

ふと感じたことから,他愛もない話です。今日は結局,虫づくしです。

毎朝5時30分,決まって我が家の庭では一番早起きの「蝉」thunderが鳴き始めます。

最近,この蝉の種類,「あぶらぜみ」から「つくつくぼうし」中心へと変わってきました。

これら蝉の鳴き声を,みなさんはどう聞いていますか?

わたしたちは,「ミーンミン」「つくつくぼうし,つくつくぼうし」と決め込んでいます。

だから,そうとしか聞こえません。

実は,昔の人は,思い思いにこの音を『翻訳』していたそうです。

★ クマゼミ・・・・・・「然か然か(しかしか)」→「そうだ,そうだhappy01

★ ミンミンゼミ・・・・「見う見う」→「会いたい,会いたいheart04

★ ツクツクボウシ・・・「つくづく惜しい」「美し,佳し」「筑紫恋し」

今では,音を写し取るだけの鳴き声も,昔は「言葉」pencilとして聞いていたのですね。

自然と会話する中で,自分自身の心と対話していたのでしょう。

さて,今日のthunderツクツクボウシthunderの音。暑さに負けずがんばる子どもたちへの応援として,

Dscn3269 Dscn3271

「ふれふれゴー!,ふれふれゴー!!」

Dscn3106 Dscn3105

早朝から夕方まで,熱心に指導を続けている職員をねぎらいながら,

「つくづく奉仕!,つくづく奉仕!!」意外としっくり!?。座布団一枚もらえそうlovely。)

心の中でこう『翻訳』してみましたが,いかがでしょうか。

                                                                                                                         dog管理人cat