フォトアルバム
Powered by Six Apart

メイン | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月22日 (木曜日)

大切な命を守るために① ~避難訓練~

私たちは日頃から,安全面とりわけ命に関わることは大切に指導を続けています。

4月には避難訓練交通安全教室,5月は集団下校訓練

そして6月には不審者対応避難訓練を行っていきます。

今日は全校で取り組む地震・火災を想定しての避難訓練。

教室では「安全な避難のしかたについて」の話を聞きます。

Dscn0036

「地震発生です。先生の指示で…。」 おっと coldsweats01放送は最後まで聞こうね!

Dscn0032

机の下に身を隠し,落ちてくるものから保護します。窮屈でも,がまん がまん。

Dscn0034

地震がおさまって安心していたら,火災発生。校舎内は危険なので,校庭に避難します。

目指すは学校の シンボルあこうの木。

Dscn0039

全員の無事を確認するまでは訓練でも気が抜けません。

Dscn0045

全校児童・職員も安全に避難できました。

消防署の方と,「消火器や防火施設にいたずらをしないこと。」の約束をしてから,消火訓練。

落ち着いて消火器を操り,見事消火できました。

Dscn0053

家庭でも日頃から防災に関する話をし,いざという時に適切な行動ができるようにしましょう。

                                          chickCatherinechickchick

2010年4月21日 (水曜日)

60字以上80字以内

全国学力・学習状況調査が昨日実施され,本校6年生も全員がこの問題に挑みました。

本校では今,「言語活動の充実」を図るための各種研究が推進されているところです。

そこで,何かと話題になっている「活用する力」を見る,国語B最後の一問を紹介しましょう。

どうか,みなさんも一緒に考えてみてください。

Dscn1684

中島さんが,次の3つの目覚まし時計から,写真にある【資料】と次の【決めたこと】をもとに一つを選ぼうとしています。

  【決めたこと】
    ★ 5000円より安いもの。
    ★ 音楽で目覚めることができるもの。

そして,その一つの時計を選ぶ理由

【資料】と【決めたこと】の内容のどちらにもふれながら

「60字以上80字以内にまとめて書きましょう」という設問です。

今,「多くの情報の中から必要な情報のみを抜き出して,そこに自分の考えを結び付ける」

という力が求められています。

つまり,この問題に正しく答えるためには,与えられた条件を一つ一つ吟味して,

最後はそれらをまとめて自分の言葉で表現するという総合的な力が必要だということ。

Dscn1685

もちろん,ていねいに消去法で考えていくと,答えは「C」になります。

しかし,集めた子どもたちの用紙をを全部見てみると・・・  

・ 暗い場所でも針が光るから・・・A と,まずは決められた条件に合わない回答。

・ 指定された60文字以上に達していないもの・・・約2割(内容は合っていても条件不備)

など,まだまだ正しく問題の意図を読み取る段階への指導が必要なことを感じます。

このまま,手をこまねいているわけにはいきません・・・

6年生でこのような問題に対応できる力をつけるために,1~5年生までに,段階的な指導を

どう試みていくか。そのために,授業の中で何を改善していけばいいのかsign03

例えば【決められたこと】の条件を変え,今度は「A」や「B」を選び出す問題へ加工したり,

字数制限を変えてみたりして,子どもたちに投げかけてみる工夫も,

今度は教師にとってのpencilpencilpencilpencil「活用する力」pencilpencilpencilpencil

まずは,この問題を職員全員が個々に解き,回答例を自ら作成することからスタートします。

参考までに,今回の国語・算数 ↓ 全問題と回答例を ↓ 親子でチャレンジしてみては?

http://mainichi.jp/life/edu/scholartest/                                            dog管理人cat

管理人

校歌を心に

毎週水曜日は,基本的に全校で集まっての体育や音楽の交流の日。

今朝は,体育館での全校音楽note。歌うのは,今月の歌「校歌」です。

おそらく,わたしの記憶では初めて出会うほどの難解sweat01な言葉いっぱいの歌詞を,

音楽担当がわかりやすく説明しました。

Dscn1689

先日話したばかりの「真帆片帆」については,さすがに子どもたちもよく理解(えらいね)

単に声を出すのと,少しずつでもその意味を感じ取り,情景を思い浮かべるのでは大きな違い。

Dscn1690

大きくなっても,この「校歌」は「流行歌」とまた重みの違う「心のうた」notesになってほしいですね。

                                            cat管理人dog

2010年4月20日 (火曜日)

新旧役員に感謝!

PTA総会が無事終了しました。たくさんの出席をいただき,総会は成立clipしました。

昨年度の活動報告等,そして本年度の予算や事業審議。旧役員にとって最後の仕事日です。

多くの時間を割き,多くの配慮をし,多くの思いを込め,そして多くの課題も乗り越え・・・

言葉にならない感謝shineの気持ちで満ちています。あいさつの表情も晴れ晴れhappy01としていました。

Photo

そして,深々と礼をするのは,平成22年度新規役員のみなさん。

2

今夜は,新旧合同で,その労をゆっくりとねぎらい,新たな夢をbottle語りましょう。

2010年4月19日 (月曜日)

全校朝会より(トビウオの話)

みなさんにクイズimpactを出します。(と言って,下写真の裏面を提示)

「これは何だと思いますか?」そう,飛行機airplaneに似ているけれど少し違いますね。

Photo_2

種子島では「とっぴー」として有名な「トビウオ」。

英語ではフライングフィッシュ!

Photo

校歌の3番に出てくる「真帆片帆」の「片帆」は,この「トビウオ漁」のために

昔,馬毛島の沖に帆を半分たたんで操業していた漁船の風景を指しています。

最高で,高さ10メートル, 飛距離  400メートルという,魚とは思えないこの不思議パワー。

しかし,こんなすごい能力をもつ「とっぴ-」も急に飛び上がれるわけではありません。

水面の下を,時速70キロになるまで泳いで,泳いで,走り幅跳びのような助走runをつけ,

それから一気に飛び上がるのです。

みんなも,新学期が始まってまだ慣れないことばかり。

飛び上がるために,この「水面下」で準備していく,じっと我慢しながら速度を上げていくsandclock時間

この「じっくり」が大切なのです 。だれでも簡単に飛び上がることなどできませんから・・・

「トビウオ」のように,shineきらきらの羽shineを輝かせて,595人みんなが,それぞれの

自分の飛び方を見つけてくれることを楽しみにしています。        dog管理人cat

2010年4月17日 (土曜日)

誕生会兼歓迎会の一コマ

本当は,もちろん職員歓迎会(たまたまM先生誕生会)の楽しい一コマを思い切って公開です。

一部,理解に苦しむものもありますが,あくまで親和会による今回のテーマはhappy01「なかよく」happy01

各学年対抗で,1時間目から教科等の問題を代表が答えるという形式で・・・

転入職員のユーモアたっぷりの自己紹介をはさみながら,恒例の楽しい歓迎会が進みました。

例えば,社会科の時間は「ペリーが浦賀に来て,最初に発した言葉は何だったでしょう」

図画工作科の時間は,「校長先生の似顔絵を3分間でかきなさい」

Photo

そして,4時間目の総合的な学習の時間には,

「Sさんの種子島特製ジュースに含まれる3種類の成分を当てなさい」

Photo_2

審査員は,歴代本校親和会会長の3人がつとめ,その回答に独断で順位をつけます。

年齢性別不詳・・・  多国籍の3人です・・・

Photo_4

残念ながら,あまりに回答に時間がかかり,準備していた午後の音楽note等までいきつかず,

授業は打ち切り。会場からの集団下校という措置をとりました。

Photo_3

後ろの学年対抗得点表には,ほぼ同じ数の花が飾られ,趣旨に従い「全学年なかよく同点scissors

残りの授業は,早いうちにまた何かにかこつけて集まって実施bottleとなっています。

ともあれ,当初の目的happy01「なかよく」happy01だけsign02は120%達成の,温かい歓迎会となりました。

「この世に,意味のない出会いなど一つもない」 これは,いつも思うこと。

出会うべくして出会ったこのスタッフを正式な仲間に加え,榕城丸ship新しい船出waveの夜でした。

dog管理人cat

2010年4月16日 (金曜日)

ちょっといい時間

notesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotes

2校時が終わり,次の準備の時間。職員は情報交換等のために職員室に集まります。

突然どこからともなくpresentnotesハッピーバースデーnotespresentの合唱が起こり,拍手が起こりました。

そう,今日4月16日は,いつも元気いっぱい,早くも半袖の2年担任M先生の誕生日birthdayです。

職員室のカレンダーには,全員の誕生日を記入してあるため,気付いただれかが歌い出しを

もちろん,これは運よく平日に当たった誕生者のみへの特典crownです。

つまり,祝日や夏季・冬季休業中等生まれの人には,ずっと直接は与えられないcryingことに・・・

sweat01平日お祝いのみなさんの「ついで」になってしまい,ごめんなさいねsweat01

「職員室が明るく,楽しく,和気藹々としていれば,必ずそのまま教室に反映されるもの」

今夜は,行きがかり上,このM先生の誕生会cakeをメインsign02にということにしておいて,

もっともっとみんなが「なかよく」なるための,新入職員歓迎会を催す予定です。 dog管理人cat     

notesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotesnotes

2010年4月15日 (木曜日)

慮る(おもんばかる)

降り続く雨→上学年PTAの駐車場は?→でも,昨日車でいっぱいになった校庭はぬかるみ

本日,降水確率は午後まで終日80%rainを越え,全く止む気配もなし・・・
Photo

あこうの木の周りも,すっかり池になってしまいました。

しかし,せっかく授業参観にいらっしゃる保護者のみなさんへの駐車場確保carは必須条件です。

こんなわけで,本日職員朝会後に,冷たい雨の中,ささやかながら急遽「職員の車rvcar大移動」

40台近くを,速攻で全員,理科室奥から順にプール脇まで詰め込みました。

Dscn1668

校庭は,体育学習の大事な場です。簡単に深い「轍(わだち)」など残すわけにいきません。

そこで,本日,保護者のみなさんには,職員用の駐車場全部を使っていただきました。

40台分では足りるはずもなく,遠くから歩かせて不便をかけてしまうことになりましたね。

今日は,係から「傘をさして徒歩の方が多かった」「相乗りを本当にたくさん見かけた」

とうれしい報告がありました。ご協力いただいたみなさん,ありがとうございました。

さすがは,いつも状況を察してくださるshine「榕小保護者」のみなさんshineだと改めて感じました。

実は夕べ眠る前から,ずっとこの校庭駐車場の件を考えていたのです。

電話連絡網もまだない。ブログでは周知に限りあり。ただ祈るような思いを抱きながら・・・

わたしは,自分ではできないくせに,「慮る(おもんばかる)」という言葉が好きです。

いろいろな相手,場面状況を十分想定し,気持ちを推し量って動くということでしょうか。

「こんな日に駐車したら,校庭は荒れて,子どもたちは明日からの体育が困るだろうな」

「みんなが車で来るわけにいかないから,今日は別に停めて少しだけ歩いてみようかな」

自分自身がかつて,こんな日をheart02「慮る」heart02ことのできる保護者であったか。

我が子の学校のために,あれこれ考えを巡らすことのできる保護者であったかどうか。

PTAへの出席が求められる子育てを終え,ようやくこうして自問自答できるぐらいですから・・・

気付くと,義務教育の親時代は,はるか昔。残るは反省ばかりですねweep。 cat管理人dog

本日駐車場制限します!

rainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrain

本日,午後の授業参観・PTAですが,終日雨天が予想されるため,校庭へ駐車できません

職員駐車場にも限りがあるため,できるだけ車での来校をお控えくださるようお願いします。

このブログをご覧の方で,お友達にも連絡できる方は,乗り合わせ等の配慮をお願いします。

【新連絡網がまだ完成していない状態ですので,取り急ぎ,この場を借りてお知らせします】

rainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrainrain

2010年4月14日 (水曜日)

PTA(1~3年)裏舞台

あれほどの数の車もいつの間にか消え,無事下学年の一日目がmoon3終わりました。

この舞台裏では,子どもたちも職員も,こんな配慮を・・・

お父さん,お母さん方を気持ちよく迎えようと,掃除時間はトイレtoiletをぴかぴかに。

Dscn0001_2

そして,いつも「自分の心をそのままに映す学校中の鏡を磨いていてください」と言っている

各学年ろうかにある大きなflair「鏡」flairも,これまたちゃんと自分たちの手でぴかぴかに・・・

Dscn0005

そして,専科・特別支援担当は,この時間帯に黄色い旗を振ってのrvcar駐車場誘導。

Dscn0006_3

これらは,明日の上学年PTAでも同じように続きます。