フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月24日 (火曜日)

世界の子

朝から多目的ホールに並んだ習字道具。

なるほど,場所を変えれば心も変わる,文字も変わる・・・。

Dscn5027 Dscn5030

4年生が,思い切り伸び伸びとできる広いホールで「条幅」に挑戦中です。

そう言えば,昨日先生が大量の新聞紙をせっせと切っていましたね。

女の子に『お手本』を請求されて,1文字だけ書いてみました。

Dscn5032 Dscn5033

ところがうかつにも,いきなりの「世」の筆順を間違えてしまい,ダメ出しをもらうことに・・・。

パソコン生活で書くことをしていないと,筆順など忘れてしまうことがありますね。(言い訳bomb

あっという間に,ホールは世界の子による『世界の子』で満たされています。 newmoon管理人shadow

手を黒くして

1年生の男の子が,手を土で黒くして歩いていました。

Dscn4906 Dscn4905

「どうしたの?」 「学級園の雑草をとってきました」

聞くと,3学期に新しく「いきものがかり」になったそうです。

Dscn4907 Dscn4673

雨上がりで,よく抜けたようですよ。先生もお空も,こんな君のことを見ていました。dog管理人cat

2012年1月23日 (月曜日)

今週のうさぎさん

いろいろと名前の候補はいただきましたが・・・。

やはり,子どもたちの中から「名付け親」を決めることになりました。

Dscn5010 Dscn5005

今,委員会でこんな「応募用紙」と「募集箱」を準備していますよ。

大寒snowを機に,これからまた寒くなりそうですが,このように元気にしています。

動物愛護の道徳学習に関連させ,3年生はこんなコメントをノートに記録していました。

・ うさぎちゃんをおうえんしたいです。 ・ 学校に来た新しい命を大切にしたいです。

・ 小さな生き物もがんばって生きているんだと分かりました。

Dscn5009 Dscn5006

子どもたちに,いろいろな「気付き」を与えてくれる大切な命なのですね。

ringどうぞご安心を・・・。小屋からこんな声が聞こえてきました。

「わがはいはうさぎである。なまえはまだない」          dog管理人cat

造形あそび大好き

左の写真。砂場に来ると,どうしても山をつくりたくなる。

そして,トンネルを掘りたくなる。

向こう側とつながって「開通」する瞬間,友達の手に自分の手が当たる。

Dscn4748 Dscn4753

右の写真。木ぎれと葉っぱを並べると,いろんなものができる。

今日のテーマは「たき火」。寒いから,せめてこんな「暖」をほしくなるのでしょうか。

火はついていないけれど,近くに寄るとなんだかあったかい・・・。

子どもたちの昼休み。目立たないこんな「遊び」もあちこちで。

ぐるりと歩くと,子どもたちの遊びの嗜好や本当の人間関係がよく見えてきます。art管理人flag

まるごと味わう

明日24日の「学校給食記念日」を中心として,今日から学校給食週間が始まります。

早速,全校集会では委員会による取組の紹介やクイズが行われました。

鹿児島を丸ごと味わう・・・として,学級担任以外の職員による訪問給食が始まります。

Dscn5002 Dscn5001

わたしも6年生と会食。今日の1組から順に教室を訪問することになりました。楽しみです。

26日には,すべて西之表市産の食材使用メニューも準備されますよ。  bread管理人fish

2012年1月22日 (日曜日)

中国に「榕城」発見!

インターネットで偶然見つけた驚く「事実」。

確かに,子供の頃に聞いた「ようじょう」の名前は,最初から新鮮でした。

鹿児島はもちろん,国内でも耳慣れなず,漢字変換しにくい言葉に違いありません。

榕城(ようじょう)という学校名も,いろいろな人から意味を問われる不思議な名称。

ところが,実は何と中国に,この同じ名で呼ばれる都市があったのです。

http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/pdf_193/06_jititai.pdf#search='福建省福州市'

中国の福州市は,別名「榕城」。しかも発音は「ようじょう」。

さらに,シンボルは「榕(あこう)」の大木。

こうなると,行ってみたくなりますね。そして,なかよくしたくなります。大木を見てみたくなります。

Dscn4834 Dscn4836

一気に眠気も吹き飛んでしまう発見,新たな探求心をくすぐる発見でした。

                                            eye管理人eye

親子で襷をつないで

榕(あこう)・種子島マリン・若狭・西之表ドルフィンズ・・・少年野球,ソフトボール

榕城サッカー・松畠(バドミントン)・榕城バレー(男女),そして警察署剣道。

子どもたちは,実に多くのスポーツ少年団に所属しています。

今日は,市内26の団が集結し,市スポーツ少年団第34回親子駅伝大会の始まりです。

Dscn4937 Dscn4934

開会式では,本校6年生のG君が堂々と,ユーモアいっぱいの選手宣誓を行いました。

10時スタートで,各世代が,あっぽ~らんど周辺の巡回コースを走り抜けていきます。

どこで,どう応援していいか分からないまま,ひたすら目の前を通過する選手たちを激励。

Dscn4940 Dscn4941

いつも鍛えているお父さん,夕べ宴会だったはずのお母さん,そして職員の姿も・・・。

親子で襷(たすき)をつないで,いいふれあい,いい冬の体力づくりになりましたね。

「あれ?走らないんですか?」 走る気満々ですが,だれも声をかけてくれないのです。

Dscn4948 Dscn4944

まずは,誘ってもらえるようなダイエット,シェイプアップから・・・ですね。

みんな,みんなよくがんばりました。ほどよい疲れを,午後は癒してください。 dog管理人cat

2012年1月21日 (土曜日)

榕(あこう)のいざない

学校の中で大好きな場所。

それは,正門の石段と榕(あこう)の木。特に,この木は460年間不変のシンボルです。

ここに来ると,私自身,なぜかとても穏やかな気持ちになれるのです。

「榕」側から校舎をながめると,子どもたちの動き全体がパノラマのように広がります。

Dscn4751 Dscn4750

そして,遊び疲れた子どもたちは,自然とこの木の下に集まり・・・。

大好きな場所で,自分らしさを取り戻すように映ります。

大きな木陰に包まれ,守られて,それからまた一歩踏み出す元気をもらい,走り出す。

やっぱり不思議なパワースポットというのはあるのですよね。

人が変わり,校舎が古くなっても・・・。まちがいなく,いつかまた戻って来たくなる。

この木はそんな「聖域」として,これからも「みんなが集まる木」clubであり続けるのでしょう。

                                                dog管理人cat

2012年1月20日 (金曜日)

いざ,出陣!

九州大会に出場する「鉄砲太鼓隊」が,最後の練習に入りました。

メンバーには,この練習前に「思い切り,演奏を楽しんでいらっしゃい」と話しました。

Dscn4927 Dscn4920

ここまでの成長は,今日の練習で見せたメンバーの,きりっとりりしい表情がすべて証明。

いざ,出陣! 明日出発,日曜日に本番(熊本県人吉市),帰校は月曜日の午前。

Dscn4926 Dscn4925

がんばれ,だれでも体験できないステージ。

熱い熱い「榕城魂」,気合いの入った響きを・・・。                 notes管理人notes

1月21日(土)11:05発 高速船で出発するメンバーを見送りました。

Dscn4930Dscn4928

人吉は寒いですよ。しかも,今日は「大寒」snowどうぞ,気を付けていってらっしゃい。

放送委員会ミッション

高学年は,それぞれの役割を果たすための委員会活動に工夫を見せています。

その中でも,放送委員会が「企画」する先生や学級紹介は好評な時間。

3学期は,恒例の「榕城クイズ」がありますが,委員のメンバーはネタ集めに苦労中。

Dscn4812 Dscn4813

今日は締切日。みんな10問集められましたか?

「校長先生は第何代ですか?」 「校庭にはいくつの水道(蛇口)があるんですか?」

さあ,学校中に目を配り直して,みんなが楽しく給食を迎えられる期間を作ってくださいね。

                                             sign02管理人sign02