フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月30日 (水曜日)

全校音楽~全校で今月の歌,校歌,こいのぼりの合唱

4月の全校音楽は全校合唱です。

今日は,この日のために急いで結成した,グループ名「あこう5」のみなさんの伴奏で合唱しました。

キーボード:H先生,ギター:T先生,リコーダー:M先生とT先生,そしてピアノがN先生です。

Img_9436

曲は4月の歌の「友だちになるために」と校歌,そして,こどもの日を前に,「こいのぼり」です。

Img_9438

Img_9437

Img_9439 気持ちのいい元気な歌声が,体育館中に響き渡りました。

続きを読む »

今年も盛り上がりました!PTA歓迎会

28日(月)PTAの歓迎会が開催されました。参加者約120名。

例年,職員による歓迎の出し物をしていますが,今年は執行部の役員も(かなり練習して)出してくれました。出し物は,ももクロの「みてみてこっちっち」,お陰でいつも盛り上がる歓迎会ですが,今年はさらに盛り上がりました。

20140428_201132

20140428_201150

職員の方もいつもののりでばっちりです。

20140428_202748

そして2次会も60名近く。いつものカラオケルーム「アミーゴ」の大部屋では足りずに執行部は別室という状態でした。

本年度もいい雰囲気でPTA活動がスタートできました。この盛り上がりで1年間よろしくお願いします。

続きを読む »

2014年4月28日 (月曜日)

好き嫌いをなくせるかな?~食育(2年生)

普段は給食センターに勤務するS先生が,今日は2年2組と1組の食育指導にきてくれました。

担任と協力しながら,2年生向けに,紙芝居で子どもたちの好き嫌いの多い野菜食べることの大切を伝え,どんなものが苦手か,これからどうするか指導してくれました。

P4281239

P4281240

P4281241

P4281243

栄養教諭のS先生の食育指導は,これから全クラスで続きます。一人一人が目標を持って,苦手な食材も,少しずつでも食べることができるようになってほしいものです。

続きを読む »

2014年4月26日 (土曜日)

きまりを守って安全に(交通安全教室)

今日は交通安全教室。前の日に,校庭に1・2年生用の交差点と横断歩道を4か所準備しました。

P4241235

1・2年生は校庭で模擬道路での歩行訓練,中・高学年は,体育館で自転車の正しい乗り方の学習です。

Dscf4465

Dscf4471

中・高学年は,昨年まで校庭で乗り方の訓練もしていましたが,この間,自転車に乗っていて人とぶつかり,多額の賠償金を請求されるケースが増えてきました。

そこで,今回は,子どもたちが自転車に乗るとき,事故にあわないように,そして加害者にもならないように,交通ルールについて重点的に指導することにしました。

Dscf4461

Dscf4494

安全のためには,小学生もヘルメットを着用させることが保護者の努力義務になっています。

努力しなくてもいい義務ではなく,自転車に乗る子どもさんには,ぜひヘルメットを着用させてほしいと考えています。

続きを読む »

2014年4月24日 (木曜日)

1年生になっちゃった!

今日は児童会の「1年生を迎える会」

Img_9378 

各学年で歓迎の出し物を披露してくれました。

2年生は跳び箱や縄跳び,鍵盤ハーモニカの演奏。3年生は運動会で披露した「なめこの歌」,よく覚えていました。

Img_9387

Img_9393 

4年生は「ドキドキドン一年生」のうたの榕城小版です。5年生はゼスチャーによる行事クイズ。はじめのうちははちょっと難しかったようです。

Img_9400

Img_9404

そして6年生は,英語で学校生活を紹介してくれました。それぞれ工夫されていて1年生も楽しんでくれました。

Img_9414

Img_9423

全校での「じゃんけん列車」のあと,1年生がお礼の歌を披露してくれました。「1年生になったら」ではなくて,「1年生になっちゃった」です。「友だち100人できちゃった。」と歌ってくれました。これで1年生も榕城小っ子の仲間入り。これからもっともっと楽しいことが待っています。

Img_9432

続きを読む »

2014年4月23日 (水曜日)

靴のかかと そろっていますか?

今日の全校体育は,昨日の雨でまだ乾ききっていない校庭でラジオ体操の練習。

今日のお手本は,4年1組のM先生(手前)と理科専科のY先生。シャツの色も揃えてくれました。(さすが!)

P4230009

P4230011

教室に入るときは,靴の底にこびりついた土を丁寧にこすり取る子どもたち。先生の指示をしっかり聞いていました。

P4230014

P4230019

玄関で様子を見ていると,かかとをきちんと揃えています。

全校で取り組む「一事徹底」(①靴のかかとをそろえること ②元気なあいさつと返事 ③トイレのスリッパをそろえること)の一つです。

担任の先生の指導が出ているなあとうれしくなりました。

P4230025

P4230029

続きを読む »

2014年4月22日 (火曜日)

全国学力・学習状況調査に挑戦(6年生)

P4221226

今日,全校一斉に学力・学習状況調査が実施されました。

教科としては,今年は国語と算数のみ(昨年は理科も実施)。あと,子どもたちと学校へのアンケートがあります。

1時間目に国語と算数のA問題。基礎的・基本的な知識・技能に関する問題です。

2時間目は国語のB問題(活用にかかわる問題),3時間目は算数のB問題。そのあと学校や家での勉強や生活の様子を尋ねるアンケート調査を行いました。

子どもたちは時間いっぱいあきらめずに取り組みました。

私も問題を解いてい見ました。やはり思考力を要するB問題,特に,国語の記述問題にはとまどう子どもたちが多いだろうなと感じました。

今年の本校の研究テーマ「記述力の育成」が,今後子どもたちの学力向上につながる研究になるように努力したいと思います。

続きを読む »

2014年4月21日 (月曜日)

完読賞もう4人~職員研修もスタート

春休みの図書の整理と模様替えで,図書室がまるでリニューアルオープンしたように明るくなりました。

図書室の利用は,今年も賑やかです。

必読書「読んで読んで40」もさっそく完読者で出ました。それも4人(下学年用のみ)です。

今年もいっぱい本を借りてほしいと思います。

P4211220

P4211222

今日は職員の研修もスタートしました。

今年のテーマは「思考力・判断力・表現力を育成する言語活動のあり方 ~ 国語科を中心とした『記述力』の育成」です。相手や目的・意図,様式,条件に応じて書く力を付ける中で思考力を鍛えたいと考えています。

今年から地区指定を受けての2年間の研究です(来年度公開予定)。

各学年代表による研究授業を中心に,略案で取り組むワンペーパー授業も国語を中心に行い,一人一人が問題意識をもって日常的に実践できたらと思います。

子どもたちに記述力が身に付き,思考力が高まることを期待しています。

P4211223_2

続きを読む »

2014年4月18日 (金曜日)

PTA総会~ご苦労様でした。そしてまたよろしくお願いします。

今日はPTA総会。忙しい中にも出席してくださり感謝申し上げます。(委任状のご家庭が多く,出席者が少ないのが気になりますが……。)

26年度の事業計画や予算,会則改正(全員参加の環境整備部に変えたことなど)等審議していただきました。

P4181211_2

また,学校林が実は10年ほど前に校区に返還してしていることが分かり,そのため宙に浮いた形の「学校林会計」を基金に組み替えることも了承されました。

P4181210

P4181212

選考委員会のご苦労で役員も無事選出されました。長く務めていただいた副会長のFさんが今回退任し,新しい副会長にOさんを,そして2年努めていただいたNさんの代わってSさんに生活指導部長をお願いすることになりました。FさんNさんご苦労様でした。引き続き表に出ない形でのフォローをお願いします。

そして,今後1年,子どもたちのために,榕城小の教育活動を支えてくださる新役員のみなさん,どうぞよろしくお願いします。

続きを読む »

子どもたちの生活から

大きくなったかな?   ~4月は身体測定・健康診断

P4091133 

耳の聞こえはどうかな?

P4101134

静かに待ってます。

P4091132

 視力ははだいじょうぶかな?

P4151174

しっかり洗えたかな?1年生

P4181202_2

お絵かきも上手だよ!

P4181204

先生,できました!

P4181205

 

続きを読む »