フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2011年6月 | メイン | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月12日 (火曜日)

ようじょうっ子あい(愛)ことば

学期末をむかえ,規定「夏季休業中の生活のきまり」を配るのですが。

これはだめ,あれもだめ,と禁止事項が多く並ぶ中で,生徒指導主任がいいアイデアを・・・。

職員朝会で説明した,「ようじょうっ子あいことば」です。

Dscn0289 Dscn0294

よ・・・く考えて行動し,安全にすごそう。

う・・・れしいと思ってもらえる行いをしよう。

じ・・・ぶんから進んで学習や手伝いをしよう。

ょ・・・んでよんで,たくさんの本にであおう。

う・・・んどういっぱい,めあてをもって楽しもう。

これは,近日中に全家庭に配布します。

見える場所に貼って,年間通して心がける「あい(愛)ことば」にしていきましょう。

                                               cat管理人dog

プールでは今・・・

先週で,各学年の水泳大会も終了しましたが・・・。

今日は,朝の登校指導で「私服」や「ペットボトル」を抱えた子どもたちが多く見られました。

Dscn0295_2 Dscn0297

そう,これは「着衣水泳」waveによる夏休み前の大事な指導時間。

いざというときに,自分の命,他人の命を守り切れるか。

一瞬の判断,知恵が,より『確かなもの』になるよう,平素の訓練を繰り返していくことが大事です。

                                                 dog管理人cat

聴き入る・聴き浸る

職員朝会の時間帯に重ねての裏番組,confidentおひさまスマイルconfidentのみなさんによる読み聞かせ。

すっかり定着してきました。今朝は1・3・6年生対象に実施。

Dscn0295 Dscn0293

今朝の運勢で「余計なことを言い誤解を与えてしまう日」と出たため!?私のコメントを控えた朝会。

おかげで早めに切り上げて,6年教室だけを回ることができました。

Dscn0291 Dscn0296

6年生の子どもたちも,静寂の中で真剣に保護者のみなさんの話に入り込んでいきます。

このように朝を穏やかにスタートできれば,一日が落ち着いて動いていくのかもしれませんね。

目で,耳で,そして心で「聴き入る・聴き浸るear」,心落ち着く時間。

Dscn0292 Dscn0290

「ロゴ」を切り取ったおそろいのカードを胸に下げ,ファイルにもどんどん本の数が増えていきます。

                                                 book管理人book

2011年7月11日 (月曜日)

無事に元気な「ただいま」を

1年生のひよこさんたちが一気に昇降口に押し寄せました。

Dscn0276 Dscn0280

さあ,今日は「傘」sprinkleを忘れてはいけませんね。登校時の大雨が嘘のように,晴れ渡った空airplane

これまで忘れていたのか,2本,中には3本の傘を持ち帰る子もいますよ・・・。

         雨のあと   金子みすゞ

日かげの葉っぱは なきむしだ ほろりほろりと ないている。

日向(ひなた)の葉っぱは わらい出す なみだのあとが もうかわく。

日かげの葉っぱの なきむしに だれかハンカチ かしてやれ。

Dscn0281 Dscn0284

重装備で長靴はいてきた子も,今日はそのままのファッションで帰らなくてはね。

おっと,2年生が,育ててきた「ミニトマト」を大事そうに抱えています。

Dscn0287 Dscn0288

今夜あたり,『食べ頃』な実も何個かなっているようですよ。家族にいいプレゼントですね。

そうしてわたしは,毎日のお約束。Sくんとの「ゆびずもう」3本勝負でお別れ。今日も1勝2敗。

Dscn0278 Dscn0277

クワガタに,図工作品,習字道具・・・。いろいろ運ぶ物があっても気を付けて,気を付けて・・・。

今週は少しずつ少しずつ,夏休みに向けて無理のない安全な「お持ち帰り」を進めていきましょう。

heart02 元気な「ただいま」の声を,心待ちにしている人がいます・・。

                                              dog管理人cat

暑サニモマケズ

雨ニモマケズ,ならぬ「暑サニモマケズ」の今週となりそうです。

気温30℃。入道雲もくもく。動かない教室の中でも,体中汗がにじんできます。

見える景色もすっかり夏模様。

Dscn0275 Dscn0245

子どもたちは,1学期最後のまとめ学習に入りました。

ぐるり教室を回っても,多いのはテスト中,またテスト返却中,さらに返した内容についての復習中。

そんな中,男女仲よく楽しそうな活動を見つけました。

2年生「ながさをはかる」学習を生かして,自分たちで紙テープ巻き尺を作成中。

Dscn0273 Dscn0274

これで,実生活の中にあるあちこちの「ながさ」を感覚として身に付けられそうですね。

午後はさらに気温が上がりそうです。『shine暑サニモマケズ,夏ニカガヤケshine

                                                 yacht管理人yacht

2011年7月10日 (日曜日)

夢をこわさないように

宿泊学習から帰ると,予想通り,あちこちにshine「七夕」の夢shineが飾り付けられていました。

去年,「やさしいじぶんになれますように」という1年生の言葉に感化された記憶が残っています。

さあ,今年はどんな夢が? ろうかを歩き,一枚一枚そっと確かめるようにめくってみると・・・。

あります あります。今回も,1年生の素敵な思いを乗せた言葉があふれんばかりに。

Dscn0237 Dscn0238

・ まいにち ちきゅうのみんなが たのしくくらせますように・・・何とグローバルな発想。

・ 「あらし」をこえる・・・シンプルだけに,力強い。

Dscn0236 Dscn0239

おやおや,中にはハングル文字!?もありますね。

これは海外旅行大好きな,I先生のものでしょうか。

こんな夢いっぱいの子どもたちが1学期に登校するのもあと7日。

担任は今,「通知表」に一人一人のがんばりを思い浮かべながら「評価」しています。

子どもたちが夢に向かって思いを託す「七夕の短冊」のような願いをもって・・・。

Dscn0234 Dscn0235

ですから,これを,わたしたち職員は「成績処理」でなく「処方箋作成」と呼ぶことにしています。

                                              pen管理人pencil

2011年7月 9日 (土曜日)

入道雲・飛行機雲・夏本番

空には入道雲,飛行機雲。夏本番。

Dscn0226 Dscn0228

浦田湾で22日(金)の本番を前に,今日は,「試泳」の午前中です。

今回のチャレンジは総勢32名。

Dscn0233 Dscn0230

全国に誇れる美しい郷土の海,浦田海水浴場をゆったりと泳げる子どもたちは幸せですね。

きっと,全国数ある遠泳大会の中でも,ここほど美しい「ステージ」は見つからないのでは!?

Dscn0232 Dscn0227

宿泊学習疲れも見せず,5年生も参加。同じく引率していた本校職員も,疲れを見せない泳ぎ。

さあ,当日までにあと何人が「合格」ラインに達するでしょう。

Dscn0231 Dscn0223

がんばれ!夏に鍛える子どもたち。

                                          wave管理人wave

県体に華を添えて

今日から始まる「第52回県民体育大会」。

今回は,熊毛地区大会です。本校D教諭も,硬式テニスに出場。そして・・・。

Dscn0208 Dscn0211

ソフトボール等の会場となっている西之表市では,開会式に本校鉄砲太鼓隊が華を添えました。

まずは,開会20分前。裏舞台で準備。会場には続々と選手が入ってきます。

Dscn0221 Dscn0216

「オープニングは榕城小学校の・・・」。アナウンスに導かれ,堂々の演奏開始です。

選手のみなさんに大きなエネルギーを与える,いつも通りの「きりり」とした演奏でしたよ。

                                              dog管理人cat

2011年7月 8日 (金曜日)

60時間連続仲間と一緒

5年生の宿泊学習が終わり,昨日夕方無事に帰ってきました。

初日高速船に乗り込む際には,横なぐりの豪雨typhoon・雷雨thunder

びしょぬれになりながらのスタートでしたが,何と言っても家族以外と過ごした約60時間。

かけがえのない密度の濃い時間として,きっと心に刻まれたことでしょう。

ダイジェストで,その活動の様子を紹介してみます。長い三日間の中,ほんの一コマですが。

・船内に乗り込む姿,すでに服も帽子もぐっしょり。 

・水族館では,ゆうゆう泳ぐ魚たちに歓声。6頭のいるかの見分けもできるようになりました。

Dscn0093 Dscn0105

・NHK鹿児島放送局では,番組制作という貴重な体験。夕方の放送でも取り上げられました。

http://www.nhk.or.jp/kagoshima/visitor/2011/07/05.html

・あれあれ?お世辞もちょっぴり上手になりましたか?

Dscn0103 Dscn0111

・多くの人が,秒刻みのスケジュールで協力して番組を作り上げていることがよく分かりましたね。

Dscn0110 Dscn0117

・そして,鹿児島市少年自然の家での本格的な集団生活。

・二段ベッドにきれいに並んで,22時消灯・6時起床の規則正しい生活の始まりです。

Dscn0130 Dscn0174

・待ちに待った「野外炊飯」には最も時間をかけて。カレーライスはもう自分で作れます。

・タマネギ切りに涙,薪に火をつけての煙にまた涙。

Dscn0163 Dscn0162

・みんなで協力しなければ,「いただきます」も「ごちそうさま」も言えません。

Dscn0159 Dscn0155

・動けば,歩けば,みんなで食べれば,宿泊棟での夕食,昼食もおかわりいっぱい。

Dscn0138 Dscn0179

・夜には,思わぬサプライズゲストもたくさん迎えることができました。

・3月まで本校に勤務していたE先生・I先生・M先生がみんなに会いに・・・。

・そして,本校から転校していった同学年のTさん・Mくんも懐かしい再会でしたね。

Dscn0180 Dscn0181

・楽しい時間はあっという間に終わりです。ようやく帰る頃になって「晴れ間」。

・所長さんや,お世話になった職員のみなさんに温かい見送りを受けて,いざ種子島へ。

Dscn0183 Dscn0186

・ところがなかなか長い道中です。重い荷物を抱えて,バス停まで歩け歩け。

・そして,路線バスに揺られる貴重な体験もできました。

Dscn0187 Dscn0191

・汗をかきかき,ようやく高速船に乗り込みました。

・「静かにしなさい」と初めて言わないですんだ1時間半の洋上爆睡タイム。

本当は,ここに見えない「活動」にハプニングや「感動体験」も数々ありました。

来週登校した子どもたちが,自分で布団をたたんだよ。ぼくが,土曜のカレーを作ったよ。

こんな話をしてくれれば,うれしいlovelyですね。(完)

                                              slate管理人movie

校舎に虹のアーチ

慌ただしかった今週,曜日の感覚も麻痺していたような今週。

Dscn0203 Dscn0205

突然の雨に光が反射して・・・。

まるで,週末の心を清らかに落ち着かせてくれるような美しい「虹」がかかりました。

Dscn0206 Dscn0207

いいこと,ありますように・・・。

                                               bell管理人bell