フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月26日 (木曜日)

購買部で聞きました

子供たちが,学習用具をそろえるために「いい場所」(交流ホール)に設置してある購買部。

4月は,学年・クラスゼッケンが売れ筋の一番手だったのですが・・・。

「最近は,何がよく出ていますか?」と聞くと,次のような回答をいただきました。

Dscn1871 Dscn1872

1・・・画用紙  2・・・習字紙  3・・・絵具スケッチ筆

学習が進み,設営として習字が掲示され,スケッチ大会も近いことがよく分かります。

意外と売れているのが,「小さなメモ帳」だそうです。女の子たちが好んで購入とのこと。なるほど。

                                             dog管理人cat

2011年5月25日 (水曜日)

風・雨・強・傘・想定して

強風に,斜め45度,横なぐりの雨。

集団下校として,実際に起こりうるような天気の今日,各地域別の下校演習開始。

Dscn1946 Dscn1948

こんな状態から,急速な天候悪化が予想される場合も,適用される可能性のある集団下校。

Dscn1943 Dscn1955

最も心配されるのは,「強風に傘」。持ち物を学校に置く,場合によってはあえて傘を開かないsprinkle

Dscn1957 Dscn1950

風・雨・その強さ・・・その他の条件で,これらの想定も変わってきますね。

正しい判断が求められる,より安全な下校指導。徹底して子どもたちの命を守らなければ・・・。

5・6年生のお兄さん,お姉さんが,黄色い帽子さんchickに優しく寄り添うように歩いて行きました。

                                                hotel管理人24hours

私はいま王様です

砂の王国  

私はいま
砂のお国の王様です。

お山と,谷と,野原と,川を
思う通りに変えてゆきます。

お伽噺の王様だって
自分のお国のお山や川を、
こんなに変えはしないでしょう。

私はいま
ほんとにえらい王様です。

Dscn1798 Dscn1796

Ⅰ-39
子どもたちは,自分の世界を自由自在に創り上げていきます。

砂の王様,木の王様,水の王様,ボールの王様。

休み時間の校庭は,個性いっぱいの「王様」crownであふれていました

※ 雨が続き,数日前までの砂の王様たちは今,「本の王様」「室内ゲームの王様」に・・・。

                                                cat管理人dog

2011年5月24日 (火曜日)

心と体をコントロール

朝番組の占いで最悪の日。いいときには簡単に信じず,悪いときにはなぜか気になるものですね。

でも「口笛を吹く」,のアドバイスを信じ,無意識にピューピュー鳴らしてnotes一日が終わります。

梅雨sprinkleに入ると,何となく心も体も,湿気の分なのか重く感じてしまいがち・・・。

Dscn1926 Dscn1917

校内保健コーナーには,疲れをとるための合言葉が掲示されています。

自分の好きなことを・軽く体を動かす・気分転換・睡眠をたっぷり・・・。

そう,『まどろむ』自分の時間を確保して,また明日を元気に迎えましょう。

                                                snail管理人snail

一輪車大好き

子どもたちは,一輪車が大好き。

朝から仲間と練習に励んでいます。今朝も,「一緒に乗りましょう」・・・と誘われて。

Dscn1919 Dscn1921

転んで,笑われ,自信をもたせ。実は,何度チャレンジsweat01しても,この一輪車は克服できません。

バランス感覚は,ぜひ小学生のうちに・・・。

                                                 dog管理人cat

ど根性「榕」(あこう)

ど根性野菜・・・通常,畑などで食料として栽培されている大根など。

これらが,突発的に道路のコンクリートなどの小さな隙間から自然に生えている現象。

最近では,一時のブームも去って,あまり報道されなくなりましたが・・・。

本校にも,実はずっと気になっている「ど根性」スポットがありました。

Dscn1830 Dscn1831

それは,特別支援棟脇のコンクリートから,異常なまでに大きくなりつつある榕(あこう)の木

そう,これは樹齢460年を誇る,我が校のシンボルツリー(榕)の分身なのでしょうか。

ここまで大きくなった「ど根性」植物は,未だに見たことがありません。

何とか,別の場所で大きくのびのびと育ててあげる環境を作ってあげなければ,と思いながら。

Dscn1832 Dscn1833

そして,もう一つ校内に「ど根性」を発見!近づいてみると・・・。たくましく,生きています。

こうしてここに生まれ,ここでたくましく育ってきているものbudを動かすことが・・・。

Dscn1916 Dscn1914

果たして幸せcloverにしてあげることと言えるのか?と迷いながらも,こちら植え替え計画進行中です。

                                               dog管理人cat

2011年5月23日 (月曜日)

命名・おひさまスマイル

聞いた瞬間,「笑顔」になりそうな,そんなネーミング。

ついに,読書ボランティアサークルbookに「じぶんのなまえ」がつきました。

つまべに・みみずく・万華鏡・たからばこ・ぽかぽか・おひさま・きらきら・あこう・スマイル

たくさんの候補から,最終的には多数決,でもせっかくなので,上位2点を組み合わせましょうと。

Dscn1906 Dscn1907

賢い大人の判断で,やさしい言葉が組み合わさり,素敵な素敵なサークル名になりました。

榕城小読み聞かせグループflair『おひさまスマイル』flairです。

名前が決まるとイメージもふくらみますね。明るい,元気が出る,生き生き,こちらまでにっこり・・・。

さあ,次はテーマ曲noteを?,これに合う「ロゴ」を,おそろいのエプロンを・・・。

楽しみをもちながら,夢はふくらむばかり。まず今日は,しっかり7月までの計画立案完了sign03

※『おひさまsunスマイル』命名記念日は,早い『梅雨入り日rain』だったとおぼえておきましょう。

                                           sunwinksun管理人sunhappy01sun

26地域別集団下校準備

洲之崎・西町・東町・池田・天神町・田屋敷・鴨女町・中目・小牧・上之原・納曽・中野・松畠

野首・中西・本立・美浜・朝日が丘・牧之峯・桃園・今年川・小牧野・城・岳之田・平田・竹鶴

これが,大切な本校児童の住んでいる「26」の地域です。

Dscn1911 Dscn1912

この子たちを,もし,大雨・台風・地震等で緊急typhoonに下校させなければならない際には・・・。

いろいろな「想定」のもとに,3校時の集団下校訓練下準備(確認)が行われました。

各地域別に,いざというときに,どの教室に集まり,どのように速やかで安全な下校をするか。

今日は,第1段階として,児童クラブ下校を含めた,同地区人員の入念なチェックができました。

地域により,児童数が1~2名から約140名と幅の広すぎるのが本校の実態ですが・・・。

Dscn1909 Dscn1913

(最も人数の多い「松畠」は,体育館を集合場所にして,さらにA~Cグループに分かれます。)

25日(水)には,第2段階として実際にこれらを想定内に,『集団下校』を行います。

                                                cat管理人dog

北東門にドクダミ群生

朝の登校指導中,3年生の女の子が教えてくれました。

「校長先生,ここにドクダミがいっぱいあるんですよ」

Dscn1903 Dscn1901

ドクダミ (どくだみ)・・・強い悪臭から「手腐れ」と呼ばれる。毒草と思われがち。

しかし,「どくだみ」の名前は「毒を矯める」ですから,立派な薬草です。

植物を十種類も合わせた薬効があることから「十薬」とも呼ばれているとのこと。

そう言えば,この4枚の花びらは数字の「十」にも見えてきます。

Dscn1900 Dscn1898

毎日通りながら,全く気付いていなかったことでした。今日もやっぱり「子どもってすばらしい」。

大人の視線に入らない路傍の花草budまでしっかり目が向けることができるのですから。

7時50分。今朝も,6年生がせっせと花園の手入れをしていました。いい週の始まり風景です。

                                              cat管理人cat

2011年5月22日 (日曜日)

学校が喜んでいます

1・3・5年保護者のみなさん,そして学年にかかわらず参加してくださったみなさん,

早朝から,本当にありがとうございました。

Dscn1896 Dscn1890

役員のみなさんの準備の声,機械の音は,集合時刻7時30分の1時間前から響いていました。

Dscn1894 Dscn1889

ほんの一雨だけで天気も味方・・・。いい汗をsweat01かきかき,時間いっぱいの愛校作業。

校庭・土手の草刈り,側溝のどろ上げ,プール掃除,新たな芝はりと・・・。

Dscn1891 Dscn1886

2回目は,全会員で運動会前,そして3回目は2・4・6年保護者で卒業式前に行う予定です。

年3回の『愛校』作業。学校も,きれいさっぱりとした自分自身に喜んでいるようにconfident見えます。

Dscn1885 Dscn1884

この環境の変化を敏感に感じ取ることのできる子どもたちでありますように。

そして,さらに『生き生き』と活動を・・・。

今日の保護者の姿,奉仕の心をしっかり子どもたちに語ってからスタートの月曜日にします。

                                                dog管理人cat