フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月12日 (金曜日)

書写の学習

この時期の書写の学習は,1年生は,鉛筆の正しい持ち方・字を書くときの姿勢など,基本的なところから学習します。

Img_27571 今日は,鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けながら,書写ノートに直線,波線,ギザギザ線などを書く練習をしました。

1年生は,まだ細かく手を動かすことができませんので,ゆっくりゆっくり丁寧に書くことを心掛けて練習しています。

3年生は,初めての毛筆での書写を学習しています。

3年生も正しい姿勢・筆の持ち方など基本的なところから学習します。加えて,墨のつけ方や量・筆の使い方なども学習し,線を書く練習をします。

Img_27541 映像で見て確かめ,ワークシートに書いて練習します。

Img_27561

Img_27551 結構,難しいようですが,ひとつひとつ興味をもって楽しく学んでいるようです。

2017年5月11日 (木曜日)

進んで体力つくりに取り組む子に~体力・運動能力調査

子ども達一人一人が自分の体力・運動能力について関心を持ち,進んで運動に親しむ習慣を育てるとともに,体育の指導に役立てる目的で「体力・運動能力調査」を行いっています。

体育館では,反復横跳び・長座体前屈・上体おこし・立ち幅跳び・20mシャトルランを,校庭では,ソフトボール投げ・50m走を実施します。

Img_2745

友達に支えてもらい上体おこしに挑戦

Img_2749長座体前屈は,このような器具を使って測定します。遠い昔は,段ボールで教師が手作りしていました。

Img_2750 ソフトボール投げは,フォーム・投げる角度など慣れている子とそうでない子で大きな差が出ます。

Img_2751 2年生の50m走。最後まで一生懸命走りました。

この調査の結果から,本校児童の体力・運動能力の傾向をとらえ,教科体育の指導に生かしたり個別のテーマに沿って朝の体力つくりに取り組ませたりしていきます。

2017年5月10日 (水曜日)

全校音楽

本年度初めての全校音楽がありました。

全校音楽は,毎月1回,全児童が集まって発表学年が歌や演奏を発表したり「今月の歌」を一緒に歌ったりします。(5月は,全体での歌だけですが,この後は,発表学年の発表があり,保護者の方も参観にいらっしゃいます。)

5月の歌は,「歌えバンバン」「緑のラ・ラ・ラ」です。

歌う前には,音楽主任から歌う時の姿勢・表情(笑顔で)・声の出し方などの指導がありました。そして,校歌を歌いました。

Img_2741 1年生も,わずか1か月でしっかり覚え,元気な声でしっかり歌うことができました。

Img_2744 そのあと,「歌えバンバン」を元気よく歌いました。

子ども達の明るい歌声が響く,そんな学校でありたいと思います。

2017年5月 9日 (火曜日)

1年生を温かく迎えました~1年生を迎える会

1年生が入学し,新しい生活が始まって1か月が過ぎました。

今日,全校児童で「1年生を迎える会」を行いました。

Img_2714 音楽と拍手に迎えられ1年生が元気よく入場してきました。

Img_2720 そして,2年生から6年生まで,1年生を迎える楽しい発表をします。2年生クイズで学校生活のきまりや学校にあるものなどを教えてくれました。3年生は歌で,4年生はダンスも交え,5年生は,「榕城魂」をリズムに乗って紹介しました。

Img_2722_2 

Img_2724

Img_2725

6年生は,ミッキーマウスマーチのせて,ダンスを披露しました。

Img_2729

Img_2738 それに応えて1年生も,「さんぽ」を元気よく歌いました。

1年生にとって,これまでの1か月を振り返るとともに,これからの学校生活への期待が生まれ,また,2年生以上の子ども達は,1年生を温かく迎えることで自分の成長と上級生としての自覚ができたようです。

2017年5月 7日 (日曜日)

榕城小学校鉄砲太鼓隊〜百合砂祭出演

続きを読む »

2017年5月 3日 (水曜日)

授業参観

5月2日、授業参観がありました。1年生にとっては、初めての授業参観でした。生活科学習でアサガオの種植えを保護者と一緒にしました。

Img_2703_4アサガオの種を一粒一粒植えていきました。どんな色の花が咲くか楽しみです。

そして、5年生は、集団宿泊学習に向けての説明会がありました。

Img_2705

こちらも初めての活動になります。学校や家庭ではなかなか体験できない貴重な学習になります。活動の計画・準備するものなどについて親子で説明を聞きました。

(集団宿泊学習は、5月16日〜18日の2泊3日の予定で実施します。)

2017年5月 1日 (月曜日)

駆け込み避難訓練

突き抜けるような五月晴れの中,子ども達は元気に登校してきました。一昨日,昨日と

ゴールデンウィークに入り,子ども達もどこかウキウキしているようです。

一昨日の夜は,大きな揺れを感じる地震が発生しましたが,子ども達にも被害がなかったようで安心しました。

ゴールデンウィーク期間中,種子島にも多くの観光客・帰省してくる人たちで一層にぎやかになりますが,子ども達の事故や事件に巻き込まれることも懸念されます。

そこで,警察署の協力の下,不審者に対する「子ども110番の家」への駆け込み避難訓練を実施しました。

Img_26991 この人は不審者? 観光客に道を尋ねられただけ? 危険から自分の身を守る方法を実際にその場面を体験して身につけることができるようにしました。

Img_27011 不審者について,気付いたことや覚えていることを「子ども110番の家」の方に知らせます。しかし,何より危険から逃げることが大切です。

Img_27021 最後に,警察署の方から「い・か・の・お・すし」に基づいて,自分の身の守り方を教えていただきました。

ゴールデンウィーク期間だけでなく,登下校時・休みの日,その他,家で留守番をしているときに知らない人が訪ねてきた時の対応の仕方についても,学校・家庭でしっかり教えておきましょう。