フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2010年9月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月19日 (火曜日)

背中を押す手

2学期に入り,本校には転入生newが続々と・・・。

きのうは,2年生の女の子が緊張しながら校長室で「榕城小デビュー」を待機。

まだ8時前。早くこの新しい仲間を受け入れようと,部屋の前には同級生が集まります。

Dscn3953 Dscn3956

「大丈夫だからね」「みんな優しいよ」「心配しないでいいいからね」

ろうかを歩いて教室へ向かう転入生のランドセルに・・・。

自然と添えられている「手」paperと「手」paperどきどきしている転入生の心まで届くように。

何と心強い後押しでしょう。週明けスタート,実にいい風景cloverを見せてもらいました。

                                                                                                                         cat管理人dog

2010年10月18日 (月曜日)

新世紀金次郎

まずは,次の2枚の写真をご覧ください。

1学期に,F小のN教頭(日展会員:彫塑の第一人者)が修復の下ごしらえをしている場面。

Dscn2132 Dscn2129

N氏に,「朽ちた像が何とかならないか」相談の結果,快く修復を引き受けてくださいました。

あれから数か月,ついに16日(土)に,完全修復作業sweat01が始まりました。

Dscn3943 Dscn3944

前回,寸法をはかり,合成樹脂を使って特別に作られた価値ある「ランドセル」。

これを背中につけて,新たに生まれ変わった「新世紀金次郎」誕生です。

Dscn3939 Dscn3942

ラッカーをかけ,空の色,まわりの景色と同調するよう色づかいを配慮。

細やかに練られた計画で,寂しく朽ち落ちそうだった二宮金次郎さんがここに復活

この「像」は,はるか昔,昭和17年に作られたものです。

背負っている「薪」が変わったことについては,いろいろな考えもあるでしょうが・・・。

時代の要請と新たな願いを込めて・・・。

次のコメント(手紙を要約)は,修復家Nさんからの「強い思い」と受け止めています。

・いつも,「厳しい境遇にあっても学に親しむ」象徴として周知されているこの像。

・しかし,「背負っていた。『薪の束』」が,あるとき突然の欠落。

・これを,「永い苦学から半ば解放された」金次郎の姿ととらえることもできるのでは。

・つまり,「勉学に専念しようと思えばできる時代になりましたよ」ということ。

・ならば,「薪」を今の学習の象徴「ランドセル」に置き換えよう。

・そして,「本を読み,学習に専念し,集中して自分を高めよう」の願いを込めよう。

こうして,新しいコンセプトの二宮像が,子どもたちの学習意欲の喚起につながるよう。

Dscn3940 Dscn3938

そう願って止みません。  新しい命を得た金次郎さん,お帰りなさいheart01

作業を終了し,最後に下から見上げたとき,一瞬,金次郎さんが微笑んだconfident気がしました。

そして,心なしか新しい金次郎さんの表情は柔らかく・・・。美しい秋空を背景に・・・。

「新たな命をありがとう」「よく学び,よく遊ぶんだよ」と語りかけているように見えます。

                                                                                     clover管理人clover

2010年10月16日 (土曜日)

年長さん注目

今週もまた,二つの保育園・こども園で開かれた運動会sunを楽しんできました。

招かれてそれぞれ最初に質問するのは,「年長さんはどこですか?」

やはり,来年春には本校に入学してくる子どもたちには「注目eye」です。

Dscn3945 Dscn3946

最初の園は,青のばら組が年長さん。

開会式前には全員でデモンストレーション。

年少さんの「かけっこ」は,ずっとウルトラマンの光線thunderを発しながら走る子もいて・・・。

いいですね,この子たちは「何をやっても」絵になります。

Dscn3947 Dscn3952

続いては訪れた園では,テーマを「あきのみのり」appleとして・・・。

ゆうぎにも「秋色」をいっぱい取り入れています。

競技名も「果物収穫祭」「秋だ!お芋だ!!ワッショイワッショイ!」

そして,お母さんも「畑仕事」姿で楽しいリレー。

次々と,新1年生の姿が浮かび上がってきました。大事に育ててくださり,ありがたく・・・。

みんな,みんな,よく聞きよく動くconfident「おりこうさん」confidentですよ。

そのままの元気さで,小学校に入学してくださいね。

                                                                                    dog管理人cat

港に太鼓響く

「日本丸」違いで,寄港したのは帆船でなく「豪華客船」ship

Dscn3931 Dscn3934
風も強い中,鉄砲太鼓隊の子どもたちは,堂々と演奏noteしました。

Dscn3935 Dscn3932

船上からの大きな拍手が,新たな自信になったことでしょう。

これで31日のコンクールに弾みがつきますね。

Dscn3936 Dscn3937

みんな,お疲れ様でした。

市長さんからも「すばらしかった。元気をもらった。」とお褒めをいただきましたよ。

なお,この豪華客船の旅行者のみなさん,一日種子島busを楽しみ,今夕港を離れるそうです。

                                                                                                                               dog管理人cat

2010年10月15日 (金曜日)

準備粛々進行

秋の「一大イベント」,学校全体で取り組む「PTAフェスタ」が迫っています。

今夜は,PTA執行部による定例の運営委員会に合わせて,その準備が進められています。

Dscn3920 Dscn3921

noodle「食券」riceball発行にも,印刷から1枚ずつのカッティングとたいへんな作業でした。

係負担を軽減するため,「集計段階atmには動員をかけるのが一番。

Dscn3919 Dscn3923

会員のみなさまには,舞台裏で進んでいるこんな状況を,どうか理解してください。

封筒の金額を確認し,チケットを入れ,最後はもう一度まちがいないか「確認」

「楽しい何か」の裏には,こつこつと積み重ねる「何か」dangerがあるのです。

まだまだ,当日までに配慮すること山積みですが・・・。

大きな大きな本番に向けて,「小さな準備を粛々と進行」。

Dscn3924 Dscn3929

こんな中にも,メンバーは,「明るく楽しく」笑顔lovelygoodを絶やしません。

感謝・・・ 感謝・・・   まさに「苦労を楽しむ」

当日の成功を願うclover思いcloverを共有することで,PTA活動は成功へと導かれていきます。

                                                                                                                               dog管理人cat

校内秋の遠足

「あれ? 今日は遠足でしたか?」

そう聞かれそうな「お弁当風景」

5・6年生は陸上記録会の予備となる今日,弁当持参でした。

Dscn3914_2 Dscn3912

天気良好sun,これはもう外に出るしかありませんね。

各学級,いろいろな場所で楽しいプチ「校内秋の遠足」。

Dscn3915 Dscn3916

ポルトガル広場riceballで,あこうの木の下でbud,涼しい2階の渡り廊下で・・・。

そして,正門階段まで。

Dscn3913 Dscn3917

「たまには,こんなお弁当の日もいいな」  「秋は毎日弁当がいいや」

こんな子どもたちの声が聞こえてきます。ふむふむconfident

                                                                                   dog管理人cat

貴婦人と太鼓

今,本校の「鉄砲太鼓隊」は,月末に開催されるコンクール出場notesに向けて猛練習中。

毎夕休まずの練習sweat01を続けています。

Dscn3902 Dscn3905

そんな太鼓隊に,大きな出演要請が入ってきました。

明日,16日(土)午前8時10分,西之表港に日本丸が入港します。

そこで,入港と同時に歓迎演奏を・・・,というもの。

Dscn3904 Dscn3906

日本丸(にっぽんまる)は,日本の航海練習船ship(大型帆船)。

その美しい姿から,「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」などと呼ばれています。

貴婦人と太鼓」のコラボレーション。

わたしも楽しみに出かけてみようと思っています。

ささやかな応援を兼ねた帆船の見学。「朝の散歩」を港waveまでいかがですか?

                                                                                                                           dog管理人cat

2010年10月14日 (木曜日)

心切り替えて

秋晴れの 鼓膜に残るthunder フライング

運動会,陸上記録会が終わり,駆け抜けてきたmaple「スポーツの秋」mapleの終わりを感じます。

珍しくだれもいない校庭が,心なしか寂しそうに見える放課後。

部屋に一人,技師さんが生けてくれた学校園の花,子どもがペットボトルに摘んできた野の花

そして,いつの間にか置いてあった一輪のバラの花を見て心を落ち着けながら・・・clover

Dscn3698 Dscn3900

明日から,子どもたちと何を目指しましょう。

そう,今度は「読書bookに勉学pen」。

忘れてはいけない,今月は,「pencil学力向上推進月間pencil」。

運動で勢いをつけた子どもたちに,今度は上質の「知識・技能」を身に付けさせましょう。

もちろん,その原動力となる「意欲」をうまく引き出しながら・・・。

教師も「心切り替えて」,明日の一歩,明日の指導はとても大事になるのです。

                                                                                                                                dog管理人cat

自己新に挑む

昨夕の大雨に,どうなることかと思われた「市陸上記録会」。

Dscn3881 Dscn3884

市内の全5・6年生が集まり,何とか無事に実施。午後は快晴sunとなりました。

Dscn3886 Dscn3891

これまで「朝・昼・夕」と,それぞれの出場種目練習を重ねてきた子どもたち。

本番にflair「自己新記録」flairを出せる,本物の強さに期待です。

Dscn3888 Dscn3892

本校の精鋭たちは,歯をくいしばって,今できる限界にチャレンジsign03

他10小学校の子どもたちと競い,精一杯の「走・跳」slateを見せてくれました。

Dscn3894 Dscn3895

Dscn3896 Dscn3897

リレーも格段の違い,これまでの練習の成果を遺憾なく発揮。

最後の400メートルリレーは,5・6年男女とも制覇footしました。

Dscn3898 Dscn3899

陸上競技はタイムとの戦い,自己への挑戦の連続。

まだ小学生の子どもたちに,「ここまでで限界」などあるはずないのです。

「鉄は熱いうちに打て」

これで終わりでなく,どうか今日を「年間通して自分を鍛える」スタートに・・・。

                                                                                                                      dog管理人cat

ことばの教室

本校特徴の一つとして,円形の特別支援棟があります。

今,ひまわり学級の5人が力を合わせて作った素敵な「ドングリの木」cloverが掲示され,

Dscn3868 Dscn3865

そして,「ことばの教室」から,秋景色を表す「ごんぎつね」の一節を紹介してあります。

一つ一つの言葉を大切に,「美しさ」を感じ取る感性磨き。

Dscn3866 Dscn3867

この棟を歩くと,何気ない日常の中に「はっ」flairと気付かされることが多くあるのです。

                                                                                        dog管理人cat