フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月19日 (水曜日)

どんぐりと山猫

4年生が,貼り絵に白い絵の具で文字を入れています。

Dscn3044 Dscn3041

これは? 宮沢賢治の世界ではありませんか。

台紙の色を生かしながら,それぞれ思い思いの「山猫さん」が登場していますね。

Dscn3042 Dscn3043

みんなの作品が掲示されたら,思わず立ち止まる素敵なコーナーになることでしょう。

                                                cat管理人cat

緊張が一番の練習

朝の全校音楽で,「合唱団」と「太鼓隊」が,かねての練習成果を公開。

太鼓隊は今月29日,みやまコンセールで開かれるコンクール出場に向けて休日返上の特訓中。

合唱団は,12月に市民会館で開かれるクリスマスコンサート等に向けて,いよいよ本格的練習へ。

Dscn3070 Dscn3072

聴く側は,仲間のがんばる姿に刺激を受け,演奏する側は,かねてと違う場を与えられて・・・。

緊張の中で一番の練習になりました。

                                                 note管理人note

2011年10月18日 (火曜日)

おそうじ上手さん

まだ暑さの残る中,子どもたちは真剣に清掃中。

多目的ホールも,靴箱も・・・。

校長室の3人は,一つ一つの机・いすまで,ていねいに拭いてくれます。

「あなたたちのおかげで,お客様も気持ちよくなるよ」と伝えると,にっこりconfidentの素直な5年生。

Dscn3064 Dscn3060

みんな「おそうじ上手さん」たちばかり。

ようやく慣れたところですが,今月いっぱいで,また新しいそうじ区域に変わります。

Dscn3061 Dscn3063

それまで,まずは与えられた今の場所で,「学校ぴかぴか大作戦」をしっかり実行してくださいね。

                                                 wink管理人wink

親子20分間のふれあいを

静かな学習に適した時期に,これまた適した「教材」が準備されています。

5年生の教室では,子どもたちが食い入るように教科書の活字を追い,想像の世界へ・・・。

範読を聞いているのは・・・。そう,この時期に定番の「大造じいさんとがん」。

郷土の児童文学家,椋鳩十先生の名作です。

わたしは,まだ幼い頃に椋先生と直接話す場があったことを今でもおぼえています。

Dscn3049 Dscn3052

そして,勤務2校目の校歌が椋先生の歌詞によるものでした。

いつまでも教科書に残っていく不朽の名作。秋の夜は親子で読み合うのもいいですね。

くじらぐも・たぬきの糸車(1年)・お手紙(2年)・ちいちゃんのかげおくり(3年)

そして,ごんぎつね(4年)・やまなし(6年)・・・。

親も知ってる・親子で語れる。

テレビを少し消して一緒に20分間sandclock,これ椋先生の提唱でしたね。

                                                 book管理人book

2011年10月17日 (月曜日)

「スターの卵」勢ぞろい

PTAフェスタでは,恒例となった「スター誕生!」のコーナー。

校内の役者さんたち?,スタードラフト候補の面々が集まりました。

昼休み,出演順や時間の確認を含め,係の先生とリハーサルに向けて話し合っています。

毎年,ステージで思いがけないパフォーマンスを見せるこの企画。

今回は,どんなスター候補生が現れるのでしょうね。

Dscn3053_2 Dscn3054

内気に見えて,踊り出したらすごいダンサー。スポーツ大好き,でも実は手先が器用なマジシャン。

いろいろなジャンルで楽しませてくれる中庭のステージを,どうぞお楽しみに・・・。

わたしは!?  一昨年は「竹馬アイドル」一員として。去年はN兄妹と「ハンドパワーマジック」。

今年も,一部女子軍団に誘われてOKはしていますが,どこで,どんな出番になることでしょう。

                                                crown管理人crown

まだ運動会練習!?

週明け,月曜日。朝の活動は全校児童が一斉に体育服で校庭へ・・・。

あれ?  もう「運動会」シーズンは一区切りしたはずでは?

Dscn3032 Dscn3033

実はこれ,児童集会の様子でした。いつも一緒と決めた異年齢(縦割り)グループで短縄とび

6年生が手本を見せたり,もつれた1年生の縄をほどいてあげたり。

なかよく,1~6年混じって練習する微笑ましい光景が,あちこちにちらばっています。

Dscn3034 Dscn3035

ほどよい運動の後,低学年から順番に,集団は児童玄関に吸い込まれていきます。

さあ,どんなストーリーが待っているのでしょうね。元気にそろって1週間の始まりです。

                                                 shoe管理人shoe

2011年10月16日 (日曜日)

心にやさしい設営です

校内設営にも,新しいコーナーが生まれています。

特別支援棟のろうかには,ひまわり学級・こすもす学級の子どもたちが秋を運んできました。

ピンクに彩られた「とんぼ」や「コスモス」。今にも飛んでいきそう,風に揺れて香りそう。

ここには,それぞれ直筆の言葉も添えてありますから,フェスタの際には是非ご覧ください。

Dscn3030 Dscn2975

そして,地域開放玄関前(これまで「金子みすゞコーナー」だった壁面)には道徳コーナーを設置。

3年生で行われた道徳授業の展開や感想(ふりかえり)が掲示されました。

通るだけで,何だか『~心にやさしい~』風が吹く・・・。思わず立ち止まりたくなる・・・。

そんな「心に効く」校内環境づくりを進めていきたい秋本番を迎えています。

                                               sagittarius管理人sagittarius

2011年10月15日 (土曜日)

昼休みと言えばⅣ

シリーズ最後は,定番中の定番。

男子はやっぱり「手打ち野球」で大きくなっていきますね。

Dscn2814 Dscn2818

女子は,高いところもへっちゃら。ジャングルジムの上では,何でも話してしまえます。

                                                 cherry管理人apple

2011年10月14日 (金曜日)

みいつけたシリーズⅣ(完結編)

シリーズ第4作は,まず制作の舞台裏から。

研究授業前夜,こうして同僚相手にシミュレーションをしていますね。

車なら試運転,試乗。お店の新製品なら試食?反応次第で,45分の流れに軌道修正をかけます。 

Dscn3018 Dscn3020

「この言葉でまとめになるの?」 「子どもたちには,こう投げかけてみたら?」

たくさんの知恵を出し合って,「よし,ここまで」と解散。

さてさて,一夜明けた本日3校時の様子は?

だんごむし,せみ,そして「ばった」をみつけるために・・・。

Dscn3025 Dscn3029

子どもたちは,自分の生活経験と結び付けて,「自分の言葉」でまとめていきます。

1年生も,こんなに読んだり書いたり話したり聞いたりできるようになりましたね。

Dscn2973 Dscn3028

これからの生活の中で,「みいつけた」の場面には必ず思い出す教材になることでしょう。

1年部4クラスが,互いに教材研究を重ねてきた説明文シリーズ4部作。これにて完結です。

                                               dog管理人dog

2011年10月13日 (木曜日)

スポーツの秋・集大成

心配された雨もあがり,予定通り市陸上記録会の始まりです。

初めての「午後実施」も,スムーズな運営で競技場は熱気に包まれました。

Dscn3001 Dscn3011

9月の運動会から引き続いて,朝・昼・夕方の練習を重ねてきた5・6年生。

こうして,市内にある11校で競い合う経験は,きっとこれからの自信と励みになりますね。

Dscn3010 Dscn3006

いずれ中学校で一緒に通う他校の子どもたちに刺激を受けた様子ですよ。

「休憩中に,すっかりなかよしができたよ」 「榕城小代表として,リレーも全力で走りました」

「学校では負け知らずだったのに・・・残念」 「これまででベストのタイム!満足です」

それぞれに,いろいろな思いを残しながら,スポーツの秋・集大成runの日が無事に終わりです。

Dscn3008 Dscn3016

保護者のみなさんも,「榕城ガンバレ!」と,たくさんの応援をありがとうございました。

明日からはまた,学力向上推進月間にシフトチェンジ!静かで落ち着いた学校生活へ・・・。

                                                  cat管理人cat