フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 九電出前講座 | メイン | 美しい環境をつくる態度 »

2016年1月18日 (月曜日)

ストップ・ザ・ネットトラブル

1月15日(金) 4~6年生と保護者を対象にした「ストップ・ザ・ネットトラブル」と題した講演会(学習会)を行いました。

子ども達を取り巻く環境の変化,特に情報化が急速に進み,いつ・どこにいても,世界中の様々な情報を手にすることができ,世界中の人たちと繋がることができる現代ですが,そこには大きな落とし穴もあります。このような社会を生きている子ども達に,インターネットと正しくつき合うためには,どうすればいいかを学習しました。

Dscf9544

講師には,NPO法人ネットポリス鹿児島の副理事長・システムエンジニアの平 敬史氏を招き,様々なネットトラブルの事例を通して,適切な対応の仕方について指導をいただきました。

Dscf9548 100名を超える保護者の方々も参加して,熱心に講演を聞いていました。

「インターネットリテラシー」とは,①違法コンテンツと有害コンテンツへの適切な対応の仕方 ②ネット上での適切なコミュニケーションができる力 ③プライバシーの保護などのセキュリティー対策 であり,子ども達にこのような力や方法をしっかり身に付けさせなければなりません。

そのために,大人はどうするか。

大切なことは,「LINEは,顔を知っている人とだけ」「スマートフォン 大事なのは使い方より使い道」

結論…「インターネットは自己責任(所有者は子供ではなく,保護者である。)」

これからの社会は,インターネット抜きには生活できません。子ども達がネットトラブルに巻き込まれないよう,トラブルを起こさないよう,私たち大人がしっかりとした知識と態度を示さなければならないということを痛感しました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/33715989

ストップ・ザ・ネットトラブルを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。