6年後には果たして?
夏休み期間中,いつもより1か月遅れで鳴き始めた蝉たち・・・。
いまや我が物顔で,校庭の木々をすっかり「占領」してしまいました。
さてさて,左の写真に「何匹のアブラゼミがいるでしょう?」
正解は3匹。まるで「忍者のように」,保護色で木々と一体化しています。
この間隔でいるわけですから,いったいここに何匹がしがみついているのでしょうね。
特に,プール近くの豊山広場周辺には・・・。
1本の木に,1学級の児童数以上?と思えるほどのセミが棲みついています。
6年前のセミが今こうして鳴いている。そして,短い数週間の地上生活を謳歌している・・・。
では,今年地中に入ったセミの新たな命は,果たして6年後に地上を目指すことができるのか?
南の海には二つの台風が接近。これが近づいてしまったら,互いにぐるぐるダンスを始めるとか。
まさかその舞台
は,南西諸島付近?そして大事な「始業式」は?
想定できない最近の環境変化や異常気象・・・,いろいろなことを考えさせられる今年の夏です。
管理人
コメント