~子ども達の健康増進・体力向上を目指して~第3回学校保健委員会
2021年2月17日(水)
2月17日水曜日,子ども達の健康増進と体格及び体力の向上を目指して,各学級の保健体育部の方々,PTA執行部,学校関係職員の出席のもと,第3回学校保健委員会が行われました。
前半は,種子島医療センターI先生による「子育てのヒント~小児科医からのアドバイス」講話が行われました。
子供の問題行動がエスカレートしたときの親の対応,子供の行動をしっかり観察することの大切さ,子供との信頼関係を築くための接し方,好ましい行動をしたときの親の対応,好ましくない行動をしたときの親の対応,許しがたい行動をしたときの親の対応等について,一つ一つが具体的で分かりやすいお話をしていただきました。
後半は,子ども達の生活リズムカード後期集計結果及びむし歯治療状況報告をもとに協議を行い,今年度の振り返りと今後の取組に生かすよう確認がなされました。
生活リズムカードの集計結果では,「歯の健康を守ろう」 では,全校児童の94%,「早寝・早起き・朝ご飯」では,全校児童の86%,「メディア(テレビ・ゲーム・スマホ)の使い方のルールを守ろう」では,全校児童の85%が大変よく取り組んでいる・よく取り組んでいるとの報告がありました。
「テレビ・ゲーム・スマホの使い方のルールを守ろう」の中で,それぞれの家庭では以下のようなルールを決めて取り組んでいたことがわかりました。
「何時までするのかを最初に決めてゲームを始めると,自分で意識すのでよい。」
「スマホのアプリでゲーム時間を制限したため,時間を守ることができました。」「テレビの時間を決めることで,家族での会話の時間や本を読む時間が増えたように思います。」等。
現在のむし歯治療状況については,1月末時点で74.5%,昨年度とほぼ同じ治療率であるとの説明がありました。平成24年度以降,徐々に治療率が向上していて,大変すばらしいことだと思います。これからも家庭と学校が連携して,子ども達の歯と口の健康を守っていきたいことが確認されました。
子ども達が健康で,しっかりと体力を身に付け,元気に成長できるように,今日確認されたことをそれぞれの学級・各家庭で取り組んでいきたいと思います。御理解・御協力をお願いします。
コメント