全校音楽~4年生の音楽発表~
2018年11月27日(火)
  11月27日火曜日,全校音楽において4年生の発表がありました。
 まず,はじめに「世界が一つになるまで」の合唱でした。手話を取り入れながら,やさしい歌声が体育館いっぱいに広がっていました。
 「世界が一つになるまで,ずっと手をつないでいよう。・・・・夢が本当になるから。」
  
 次に,「虹」の合唱・合奏でした。合唱の中に,トーンチャイムや鉄琴の演奏も入りました。トーンチャイムのきれいな音色と歌声が一つになって,すばらしいハーモニーをつくっていました。 
 最後に,他の学年からの感想発表がありました。
 1年生:「全員の息がそろっていて,すごかったです。」
 2年生:「いろいろな楽器を使って,とてもきれいでした。」
 5年生:「とても歌声がきれいで,楽器の演奏も入ってよかった。」
 6年生:「伴奏のピアノもとてもきれいでした。」
 早朝から,保護者方々も多数来校され,子ども達の発表の様子を熱心に参観していただきました。応援していただきまして,ありがとうございました。
 4年生のきれいな歌声を,明日の市小・中合同音楽祭でも自信をもって発表してほしいと思います。
 





コメント