昨夜の6年生の肝だめし大会。担当したお母さん方の工夫と努力で,子どもたちにとって思い出に残るものになりました。私も飛び入りでお化け役に。子どもたちを驚かすのってとっても楽しいですね。今朝も,会った6年生にはお礼を言われました。
写真は終わってみんなで「1枚」の場面。
ところで,夏休みの間も子どもたちが出てきてくれて,花の水かけや兎の世話,校門などの落ち葉の掃除をしてくれいています。係の先生の指示に従って素直に行動してくれるところが,さすが榕城っ子です。たいへんですが,責任感と動植物への愛護の気持ちが少しでも育ってくれればいいです。
写真は昨日と今日の子たちの一部です。
肝だめし楽しかったみたいですw

一階でもしたみたいですね。私が六年生の時も
肝だめししました
ただ、そのときの担任の先生が、一階は危ないと言うので
二階でしました。。。
参加したみなさんに霊はとりついていなかったですか?(笑)
弟と母は、一階だったみたいなので帰って来たら塩をまいてあげました
投稿: 6-3Yの姉 | 2012年7月31日 (火曜日) 21時54分