朝からいい天気に恵まれました。
穏やかな春を感じる日。
校長室にいると,次々に「サクラを見に来ました」と訪れるみなさんあり・・・。
数十年前の卒業生や本校職員グループ,そして何と遠くは県外から。
名古屋(豊橋)からもはるばると。
「向こうではまだまだ寒くて,サクラを見るのはずっと先です」と花の下で記念撮影。
ブログを見て,ここにやって来たそうです。ありがたいですね。
校庭奥にある温室に入ると,卒業式用に大事に育てられている鉢が並んでいました。
花笑う日。本物の春はもうすぐそこまできています。
管理人
先日は,突然の訪問にもかかわらず,優しく対応してくださりありがとうございました。
豊橋から来た2人は,榕城小の桜を見て本当に感激していました。ブログの写真を見て「実家にかえってから親と見るね」と喜んでいました。その後ありとあらゆる種子島を満喫して,1人は豊橋へもう1人は東京へと本日帰っていきました。
初めての種子島旅行で,思い出づくりの手伝いが出来て良かったと思います。
本当にありがとうございました。
投稿: 豊橋娘の随行員 | 2012年2月27日 (月曜日) 12時52分
もう,お帰りだったのですね。
心地よい春の日,みんな笑顔が素敵な女の子たちでした。
あれからまた,昨日までに数組の訪問があったのですよ。
小さなお手伝いができたようで,声をかけて本当によかったと思っています。
随行員さんも,島内案内お疲れ様でした。(管理人)
投稿: | 2012年2月27日 (月曜日) 13時55分