リニューアル榕城魂
夕べは確か,まだフレームのままだったはず。いや,そうでした。
しかし,今朝出勤して,はるか遠くから目に飛び込んだのは鮮やかな「黄色」。
ついに,榕城魂をメインにした学校案内テントがリニューアル
です。いつの間に??
雨に濡れてのデビューとなりましたが,きっと今日・明日予定の持久走大会を意識して・・・。
駐車場として借りた旧榕城中跡地から,ここを歩いて坂を上る保護者のみなさんがいる。
きっと,それを考えての設置。きっと,まだ暗い明け方の作業だったのだろうと推測されます。
ありがたいことですね。こうして,気付くとさりげなくできあがっている。
さりげなく,春の花が届けられている。さりげなく,子どもたちの輪ができている。そんな朝。
みなさんに,デビューの姿を午前中から直接確かめていただきたかったのですが・・・。
残念ながら,降り出した雨のため,持久走大会はまたもや延期(実施期日未定)です。
しかし,まずは午後の半成人式で,そして学年末PTAで,さらには・・・。
晴れた日に,くっきり青空に映える黄色の案内テントを立ち止まってご覧ください。管理人
昨日の夕方には出来上がってた学校案内のテント


と
中学生の子供が学校帰りに黄色が目立ったのかすぐに分かったみたいです
高校生の子供にも見せた所、自分達の思い出がぁ~
残念がっていました。冗談だと思いますが
またしても雨での持久走の延期。去年はインフルエンザで出れなかった分の今年のリベンジ。
とプラス思考でいこうかな☆
延期したぶん、練習が出来るね
投稿: | 2012年2月28日 (火曜日) 09時04分
そうですか。昨夕の設置だったのですね。
真っ暗な中で車を走らせたので,てっきり今朝かと・・・。
目に焼き付いたものが,一つずつ消えていくのは残念かもしれません。
新たに生まれる動きまで,卒業生には同時に見届けてほしいと思います。
持久走大会(低・中学年予定)は,明日の天気も心配されますね。
3月に入り,完全にインフルエンザが収束した頃には,きっと長い練習の成果を!
じっとじっと,いいコンディションのタイミングを待つことにしましょう。(管理人)
投稿: | 2012年2月28日 (火曜日) 12時10分
残念ながら子供の早退の一報で
雨の中で
「あぁ!これか!!」と見ました。
持久走も延期に延期で子供も病気・・・・
早くみんな元気になって走る姿をみたいです。
投稿: にがだけこ | 2012年2月28日 (火曜日) 12時12分