フォトアルバム
Powered by Six Apart

« ひとごころ | メイン | もうそろそろ・・・ »

2012年1月 4日 (水曜日)

動き出した日

1月4日,気温が一気に下がる「仕事始め」の一日になりました。

こんな中ですが,それぞれが確かに今年の一歩を踏み出しています。

校舎内外の整備のために,主事さんは,こんな寒い中にも進んで外の業務を。

Dscn4502 Dscn4506

多目的ホールでは,昨日の成人式に続いて太鼓隊が午前中いっぱい音を響かせています。

職員室では,作文の個別指導を始めた担任の寄り添う姿が印象的です。

Dscn4503 Dscn4504

おや?少人数指導の部屋には,一人で3学期教材研究に励む見慣れない顔がありますね。

実は,1月10日のデビューを待つN先生の後任です。子どもたちには始業式で紹介しますね。

Dscn4505 Dscn4507

さてさて,学校にも,たくさんの年賀状が届いていました。

職員個々のレターケースにも仕分けてあります。早く読んで,早く返事を!と祈ります。

この中でもうれしいのは,転校した子どもや卒業生からの力強く温かい便りがあることですね。

手書きの鉛筆文字には,その子の顔がしっかり浮かんできて,母校愛を感じます。

学校が正式に動き出した日。心も体も,ほんの少しだけ明るい方に・・・。

                                              pen管理人pen

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/27712373

動き出した日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。