フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 生き物は円柱形!? | メイン | トップページからどうぞ! »

2011年6月10日 (金曜日)

5年部の共同研究から

今週の研究授業第3弾は,初任校研修を重ねた「生き物は円柱形」の総まとめ。

左は,夕べ5年部が教室で,今日の授業に向けて最後の打合せを行っているところです。

Dscn2189 Dscn2195

すでに授業を行った二人の先輩のアドバイスで今日の流れをシミュレーション中。いい時間ですね。

そして,今日2校時に,どきどきの初研究授業に臨みました。

きっと,実践の事実が,今日の授業に生かされたことでしょう。

Dscn2192 Dscn2194

授業改善のために,気付いたことを分かりやすく伝えるのが先輩の役割。

互いに切磋琢磨しながら,よりよい授業づくりを楽しむ過程で新たな知恵を身に付けていきます。

今日は『時の記念日』watchです。かけていい時間を効率的に,そしてかけるべき時間は最大限に。

                                                wrench管理人wrench

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/26609534

5年部の共同研究からを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。