わた毛のようにあちこちに
たんぽぽのわた毛が飛びそうな,でも予想以上にちょっと風が強く肌寒い日。
それでも,子どもたちは,島内あちこちに散らばって「学習中」。
市内を走ってみると,ちゃんと元気に活動していました。
1年生は,なかよく「おやつ」の時間,3年生は高速船乗り場へと移動中。
そして,4年生は「消防署」見学。さあ,これからお弁当タイムです。
午後は会議のため,残念ながらみんなへのおかえりなさいを言えませんが・・・。
『安全に,無事に家に帰り着くまでが遠足』です。
そして,忘れてはいけない留守番の5年生。今日だけは学校中の施設を使い放題。
こちらも,理科の観察に,運動能力調査に,とがんばっています。
あなたたちには,7月の二泊三日宿泊学習が待っていますからね。
管理人
管理人さん、早速のUPありがとうございます。
強い風と、すこし雨がぱらついたので、無事にお弁当開けたかしら?
と思っていたところ、この前の早さを考えたらそろそろUPされてるのでは?
と、思って寄らせていただきました。(今回も、想像を超えた早さでしたがw)
無事、出発できたようで、安心しました。
さー、もうすぐうちのわたげが帰ってきますね、
どんな、土産話に花が咲くでしょう(笑
投稿: でんでんむし | 2011年5月13日 (金曜日) 15時17分