「6円あまらせたよ」
さあ,待ちに待った楽しい遠足。
集団宿泊学習があるため,お留守番の5年生だけは,感心に朝から委員会活動に精を出します。
2年生は中種子まで,6年生は南種子まで,そして市内の見学を兼ねたその他の学年も出発。
最近の「おやつ」は300円以内。子どもたちは上手な買い物をしているようですね。
「ばっちり,6円あまらせたよ」と誇らしく2年生の男の子・・・。
きっとこれは「消費税込」の,賢い買い物ですね。
「バナナはおやつに入るんですか?」なんて質問は,もう古くなってしまいましたね。
初めての遠足となる1年生は,高台にある「嘉永山公園」まで元気に歩きます。
さあ,後でこっそり活動の様子をのぞいてみましょうか・・・。
管理人
コメント