« 縁起よく「学校を開く」 | メイン | 子どもが『選べる』時間 »
子どもたちの適応能力には,本当に驚かされます。
まだ始まって三日目。登校指導の保護者のみなさんに見守られて元気に「あいさつ」。
6年生は,かじかむ手で,青空に高々と校旗を掲げます。
そして,校庭ではサッカーに,ランニングに動き出している子どもも。
3学期の生活目標,1月の保健目標も一斉に掲示されました。
リズムに乗って,子どもたちにとっての学校が,完全に自分たちのフィールドになりました。
管理人
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/25751784
リズムに乗って生き生きとを参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント