フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 食を給わる意義 | メイン | 奉納相撲激戦 »

2010年11月 5日 (金曜日)

バラエティー豊かに

自由参観2日目,今日もたくさんの仕掛けbellで楽しんでいただきました。

保護者を「採点」に巻き込む珍しい授業風景も見られました。

Dscn4373 Dscn4388

校内の様子を,あれこれ紹介しましょう。

Dscn4391 Dscn4384

Dscn4372 Dscn4370

給食試食会は上学年。連日盛況でした。

続けて参加のみなさん,ごはん・パンbreadどちらも味わえる二日間はいかがでしたか?

Dscn4392 Dscn4367

また,いいタイミングで,芸術家派遣「劇団:風見鶏」第3回目の指導が3~6校時に。

つい先日(10/31)は,この劇団,新聞にも取り上げられていましたね。

宮沢賢治「やまなし」の世界をどっぷりと・・・。声の出し方も,しっかりしてきました。

Dscn4379 Dscn4378

Dscn4363 Dscn4394

保護者のみなさんにも,実際に「ことば」の指導過程を参観していただきました。

こんな中,6校時には5年生対象に外国語活動clipの研究授業も入っています。

Dscn4397 Dscn4399

来年度完全実施となるために,今は「実践」を重ねて本校らしい指導計画を作ります。

さあ,明後日の完全フリー参観には,一体どれだけのにぎわいとなるのでしょうか。

今回の県民週間,穏やかな天気にも恵まれ,ここまで二日間「動員数大幅増加」。

これこそ,地域・保護者のみなさんの,学校教育に対する大きな期待と理解だと感じています。

Dscn4393 Dscn4365

最後に・・・。   dog本日も,多数のご来校,誠にありがとうございましたcat

flairお知らせ【明日6日は,わかさ公園で奉納相撲大会】(団体戦10:00~)。

今,最後の練習nightを終えて,解散したところです。ぜひとも児童の活躍を応援ください。

                                                                                                                             carouselpony管理人carouselpony

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/25359911

バラエティー豊かにを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。