交流ホールでは今・・・
本日の4年生をスタートに,来週にかけて,学期末の学級PTAが始まります。
そこで,いずれの学級に行くにしても,必ず通らなければならない「交流ホール」
ここには今,次のような新規の仕掛けがあちこちに・・・。
まずは,各学年の図画作品
掲示。学級別の作品が2階から吊り下げられています。
優秀な作品ばかりですから,なかなか見応えがありますよ。
そして,パソコンコーナー設置。帰りの1年生が,楽しくみんなで操作していますね。
また,残念ながら1学期に落とし主の届けがなかった「かわいそうな物品」コーナー。
物の豊かな時代だからこそ,心当たりのある子どもには必ず持ち帰らせたいものです。
さらに,エコキャップ運動コーナー。400個で10円。ポリオワクチンとなります。
そして最後に,これまで法定展示してきた来年度からの小学校教科書もそのままに。
指定期間(7月1日まで)は終わりましたが・・・。
多くの目に触れさせたく,PTA終了まで引き続き延長展示してみることにしました。
どうぞこの場所を通り,各種教育情報にしばらく目を向けてから教室移動してくださいね。
管理人
コメント