教育実習生の授業~6年生学級活動
2020年9月17日(木曜日)
9月17日木曜日,5校時,教育実習生による学級活動の授業が6年生の学級でありました。今日のめあては,「食品ロスを減らすために,できることを考えよう。」という問いになりました。
最初に,先生から「食品ロスを言葉で説明すると,どういうことですか。」とありました。「まだ食べられるのに,捨てられてしまう食品のこと」と確認がありました。
次に,先生から「皆さんは,今までに食べ物を捨ててしまったことがありますか。」「捨ててしまったことがある人は,どんな食べ物を,どんな理由で捨ててしまったのかを思い出してみましょう。」と質問がありました。
「消費期限が切れてしまったので,捨ててしまった。」
「ガムが溶けてしまい,捨ててしまった。」
「賞味期限が切れて,捨ててしまった。」などの意見が子供達から出されました。
これに付け加えて,給食の残食も食品ロスの一つになっていることも確認がありました。
それから,食品ロスを減らすために,自分たちでできることを考えました。
「給食を残さないで食べること。」「給食の準備を早くして,食べる時間を増やす。」
「消費期限を過ぎた食品だけを捨てるようにしていく。」などの意見が出されました。
教生先生が事前に教材の研究を行い,絵カードやワークシートの準備,子供達への発問準備等様々な用意をして,笑顔で6年生の子供達と向き合っていました。教生先生の懸命な姿に,一生懸命応えようとする子どもたちの様子が印象に残る授業になりました。
コメント