フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 通学路に木が… | メイン | 合唱団 ろうきんオープニングイベント出演 »

2016年6月17日 (金曜日)

歯みがき教室

本校では,むし歯治療率80%以上を目標に,歯科検診でむし歯が見つかった子どもに早めに治療に行き,早く治すよう指導しています。(ちなみに,昨年度末の治療率は,78.6%でした。)また,治療が済んだ子どもが,次の年,またむし歯になっていることがあります。(むし歯のある子どもの割合49.9%)

そこで,本年度も正しい歯みがきの仕方をしっかり身に付けられるよう,6月4日から始まった「歯と口の健康週間」に合わせ,学級・学年での歯みがき教室を実施しました。

Dscf0127 歯科衛生士さんによる歯みがき教室(2・5・6年生は,歯科衛生士さんに担任と一緒に指導していただき,1・3・4年生は,担任と養護教諭が一緒に指導しました。)

1年生は,「はの おうじさまを みがこう」というテーマで,第一大臼歯の大切さとむし歯になりやすい理由・上手な磨き方を学習しました。

Dscf0129 2年生は,「まえばや おくばの じょうずなみがきかた」をテーマに,自分の口の中の様子を手鏡で見て,前歯や第一大臼歯を上手に磨く方法を学習しました。

3年生は,「むし歯をつくらないおやつと歯みがき」をテーマに,むし歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについて考え,おやつのとり方や時間・歯みがきの時間などについて考え,上手な歯みがきの仕方を学習しました。

4年生は,「みがき残しのない歯のみがき方」をテーマに,食べかすを残さない歯みがきの仕方を学習しました。

Img_17121

5・6年生は,「歯肉炎になるとどうなるの?」「むし歯と歯肉炎」をテーマに,むし歯予防に加え,歯肉炎についても学習しました。

学校保健委員会(6月15日開催)でも,楢原学校歯科医・阿世知学校薬剤師を招き,本年度の学校保健テーマ「歯と口の健康をめざして」について,各学年で話し合いました。そこでは,夕食後に家族そろって歯みがき・歯みがき後のチェックと週1回の仕上げ磨き・親のは磨くチェックなど,具体的な取組みが決められました。

まずは,むし歯にならない日頃の歯みがき。もし,むし歯になったらすぐに治療。

歯の健康は,体と心の健康に直結します。健康な歯で,健やかに育っていくよう取り組んでいきます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/33858765

歯みがき教室を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。