3月の生活目標について,全校朝会で話しました。
これまで守ってもらってきた自分の手を,まずは自分自身を守れるたくましい手に・・・。
そして,だれかを助けてあげられる「みんなのためにできること」に使っていける手に。
1円玉募金も,この透明ケースがいっぱいになるまで,また再開します。
ほんの小さなことにも心動かし,何かの行動に移せるように。
震災関係の本を購入してもらいました。しばらくは貸出禁止で,コーナーを設置します。


悲惨な事実だけでなく,復興の流れや人々の思いを感じ取ることのできる選本をしました。
子どもたちなりに,1年間で大きく「感じ取る心」を成長させた3.11が近づいています。
管理人
コメント