フォトアルバム
Powered by Six Apart

« ゆっくり休んで・・・ | メイン | 優しい雨の啓蟄 »

2012年3月 5日 (月曜日)

みんなのために

3月の生活目標について,全校朝会で話しました。

これまで守ってもらってきた自分の手を,まずは自分自身を守れるたくましい手に・・・。

そして,だれかを助けてあげられる「みんなのためにできること」に使っていける手に。

1円玉募金も,この透明ケースがいっぱいになるまで,また再開します。

Dscn6065 Dscn6067

ほんの小さなことにも心動かし,何かの行動に移せるように。

震災関係の本を購入してもらいました。しばらくは貸出禁止で,コーナーを設置します。

Dscn6068Dscn6064

悲惨な事実だけでなく,復興の流れや人々の思いを感じ取ることのできる選本をしました。

子どもたちなりに,1年間で大きく「感じ取る心」を成長させた3.11が近づいています。

                                              confident管理人confident

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/28036453

みんなのためにを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。