フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 終業式で表彰します | メイン | 昼休み自由風景① »

2011年12月14日 (水曜日)

もらってうれしい言葉を

2年生を対象に,3校時「人権教室」を開催しました。

ビデオを視聴しての感想が途切れなく出されます。優しい言葉に満ち,心に響く感想でしたね。

一人一人を大切に」が,何より学校生活の基本です。

講師の方々3名からは,みんなが楽しく,安心した生活を送るために大切なことを学びました。

Dscn4143 Dscn4142

言葉には、言われた時に「悲しくなる言葉」と「うれしくなる言葉」の二種類があります。

「ありがとう」「大丈夫?」「一緒にがんばろう」「元気出してね」

まず,相手のことを思いやる言葉,自分がもらってうれしい言葉をどんどん使うことから・・・。

                                               sign05監理人sign05

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/27600311

もらってうれしい言葉をを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。