フォトアルバム
Powered by Six Apart

« それぞれ学年の色で | メイン | 一斉カーテンの日 »

2011年12月 5日 (月曜日)

ピアノの動物園

noteつばめ・せきれい・鳩・熱帯魚・小犬・そして蛾まで・・・。

曲のイメージで,音楽室が一瞬にして「ピアノの動物園」piscesに変わりました。

Dscn3860 Dscn3861

4年生各学級別に,3時間かけて行われた特別なクラスコンサートに,子どもたちは大満足!

やはり,ピアノの調べ,しかも生演奏はいいですね。しかも,軽妙な語り口に引き込まれ・・・。

短い時間の中で,ブルグミュラー,ラモー,ショパン,ラヴェルと演奏が続いていきます。

Dscn3855_2 Dscn3858

最後は,その演奏に乗せて「ぞうれっしゃよはしれ」「つながるいのち」を合唱しました。

個人的にはまだ,三枝成章さんの「ボサノバ・ハトポッポ」が心地よく耳に残っています。

                                               note管理人ear

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/27555177

ピアノの動物園を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。