昨日は,たっぷりみんなで知恵や汗を出し合いました。
まずは午前中:作文研修会
子どもたちの作文指導について,みんなで学び合い。いかに「その子の言葉のよさ」を引き出すか。
全体研修の後,各学年別に散らばって夏休み作品の「合評会」を進めています。
続いて午後:体育実技研修会
まずは,手本となる「ラジオ体操」を,体育主任の細かいチェックを受けながら部分確認。
そして,運動会の踊りを,一足先にマスター。これでもう「種子島音頭」は万全!?。
いよいよ職員も,2学期に向けて,心も頭も体も
『本気モード』に切り替わりました。
管理人
コメント