« 教科書展示明日まで | メイン | 1年の峠を越えて »
校長室からいちばん近い「体育館」。
今朝の「全校音楽」発表に向けて,何度も聞こえてくるドレミの歌。
もしかしたら,今校内で最も元気のある2年生が,水曜日の朝をさわやかにしてくれました!
管理人
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/26703214
ドレミの歌響きわたってを参照しているブログ:
全校音楽に初めて足を運んでみました我が子を含め元気な二年生の歌声を聞きました楽しそうに歌ったり、振り付けをしたり私自身も自然に口ずさんでいました
その後の全校で歌った曲には、また感動いい曲ですね涙が出ました一年生から六年生までひとつになった感じでした歌っていいですね明日からまた頑張ろうと元気をもらいましたぜひ、また聞きに行こうと思いますありがとうございました
投稿: しまじん | 2011年6月29日 (水曜日) 14時46分
しまじんさんはじめたくさんの保護者の皆様が鑑賞に来てくださいました。ありがとうございました。 2年生は担任が中心となって音楽を指導しています。4つの学級がこの日のために練習をしてきたことをひとつになって元気よく発表してくれました。 あいにく急な病気で休んだ子どももいましたが,"休んだお友だちの分まで"頑張ってくれた子どもたちです。 さあ,次は水泳大会が控えています。今度は水の中で輝く子どもたちをご覧ください!
投稿: Catherine | 2011年7月 1日 (金曜日) 11時10分
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
全校音楽に初めて足を運んでみました
我が子を含め元気な二年生の歌声を聞きました
楽しそうに歌ったり、振り付けをしたり私自身も自然に口ずさんでいました
その後の全校で歌った曲には、また感動
いい曲ですね
涙が出ました
一年生から六年生までひとつになった感じでした
歌っていいですね
明日からまた頑張ろうと元気をもらいました
ぜひ、また聞きに行こうと思います
ありがとうございました
投稿: しまじん | 2011年6月29日 (水曜日) 14時46分
しまじんさんはじめたくさんの保護者の皆様が鑑賞に来てくださいました。ありがとうございました。
2年生は担任が中心となって音楽を指導しています。4つの学級がこの日のために練習をしてきたことをひとつになって元気よく発表してくれました。
あいにく急な病気で休んだ子どももいましたが,"休んだお友だちの分まで"頑張ってくれた子どもたちです。
さあ,次は水泳大会が控えています。今度は水の中で輝く子どもたちをご覧ください!
投稿: Catherine | 2011年7月 1日 (金曜日) 11時10分