ゆっくり一日を振り返って
職員朝会の時間帯,「おひさまスマイル」のみなさんに,読み聞かせに入っていただきスタート。
ゆっくり,その結果について語れる間もない一日が始まりです。申し訳ありません・・・。
急に蒸し暑くなり,断続的に強い雨が降る梅雨特有の天気となってしまいました。
今日は,校内日程が超人気アイドル
なみのスケジュールで慌ただしく動いていきます。
1 明日からの「教科書展示会」【中学校・一般図書】準備(交流ホール)
2 「海猿」訪問による着衣水泳,実演等による演習(4年生・6年生対象)
昼休みから,校長室はこのとおり。すっかり乗っ取られてしまっています。
そして,海上保安庁11名のみなさんの実演には驚くばかり。体育館,大プールを学びの場に。
3 市特別支援教育部会(5校時に1年生及び特別支援棟の授業参観,その後,研修会)
市内から20名近くの担当者が集まり,相互の研修を深めました。
4 多目的ホールにて「第1回学校保健委員会」(16:00~朝食と生活リズムについて等)
今年は,『早寝・早起き・朝ご飯』を徹底させます。各学級代表のみなさんの取組に期待します。
5 来週からの交流学習【古田小・安納小・安城小・立山小】打合せ(図書室)
来週の対面式が待てませんね。他校の先生方との授業交流も,いい刺激になりそうです。
それぞれ,とても教育的意義の高い大事な活動です。
一日が終わり,ふうっとためいき。
掲載した写真すべてを撮れる『場所』に,本当に自分がいたのかと不思議なぐらい・・・。
さらに,2学年分の内科検診も組み込まれていたため,校内は実ににぎやかでした。
かかわってくださったみなさま,おかげさまで無事に今日を振り返る時間を迎えられました。
大雨の中を,本当に本当にお疲れ様でした。
管理人
コメント