お・ぼ・ろ・月・夜
夕べは,美しい月が夜空に浮かんでいました。
「中秋の名月」もいいですが,この季節,雲や霞に重なり浮かぶ月も素敵です。
さて,「おぼろ月夜」と聞いて,どんな情景を思い浮かべますか?
大切にしようとしている『言語活動の充実』は,もちろん音楽の歌詞にも大きく影響します。
においあわし・里わのほかげ・さながらかすめる・・・ 日本語の美しさがちりばめられた歌詞。
音楽の時間
,子どもたちは,この歌詞に小6なりの世界観を抱き,そして歌います。
わたしの「おぼろ月夜」は,ようやく歌詞の意味を深く実感できる年になり・・・。
今なら,目を細め,「何と美しい『ことば』『メロディー』なのだろう」という思いで歌えそうです。
管理人
コメント