守られて出初式
寒い寒い中,西之表市各分団参加の「消防出初式」が行われました。
榕城校区のみなさんも,先頭を堂々と行進していきます。
この後,市民体育館横で,式典や放水訓練等が始まりました。
ところで,下の写真は,一見,「消防署」内の専門機械システムのようですが・・・。
実は,本校内の施設(主事室:職員室前)です。
学校では,このような「集中監視盤」で校内どこで煙が出てもすぐに分かるようになっています。
同時に,通報システムも整えられています。安心の設備がここにあるのです。
しかし,最後はやはり「人」により守られる,「自衛組織」のおかげで安心の生活を送れる。
そんなことを実感した「出初式」でした。
団員のみなさん,本当にお疲れ様でした。いつも守っていただき,ありがとうございます。
管理人
コメント