フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 守られて出初式 | メイン | 香におどろくや冬木立 »

2011年1月10日 (月曜日)

今日は「110番」の日

今日は1月10日・・・そう,「110番の日」です。

そこで,一日警察署長に抜擢されたのが,本校6年の真愛さん。

昨年,相撲や柔道で勝ち取った「全国一」の力を貸してほしいと依頼があったものです。

今日は,きりりと制服に身を包んで,高速船乗り場等で「安全」を呼びかけてくれました。

Dscn0085 Dscn0083

降りてきた乗客に,ちらしを配っています。ここには,警察剣道のメンバーも協力してくれました。

(いち早く)・(いそがず慌てず)・(れい静に)

警察の方々には,きっと今年もいっぱいお世話になります。

こうして少しでも,子どもたちのパワーでお返しをさせていただきましょう。

Dscn0090 Dscn0088

ちなみに,通報(緊急電話)のポイントは,迅速・正確です。

いつ・どこで・だれが・なにを・どのように・どうしたを具体的に!

場所が分からないときは,付近の建物などの目標物を教えてくださいとのことでした。

                                                car管理人bicycle

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/25737044

今日は「110番」の日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。