寒風ついて職員激走!
何にしても,まずは「参加することに意義あり」をモットーにしている今年度の本校。
今日は,校内「走ること大好き」職員5人がチーム榕城を組み,駅伝にエントリー。
本日午前10時半スタート。あっぽうランドで開かれた西之表市内職域駅伝大会に出場です。
まずは1区から2区。ストイックなまでに自分を鍛え上げたY先生からM先生へ。
トップ集団の位置をキープして,たすきをつなぎました。
出走後は倒れ込んでしまうほどの激走。このまま上位が期待できます。
M先生が好位置をキープし,第3走は,陸上一筋,事務室のS専門員。
往年の県下一周駅伝ランナーは,当時のフォームそのままに軽やかな疾走。
とても走る前とは思えない笑顔の初任,I田先生に「確かな」たすきをつなぎました。
そして,遠くから走ってくるのは,N田先生。大声援を受けながら,見事ゴール!
座り込んだ後に,「びっくりしましたよ」と,思わぬアクシデントの報告が・・・。
「I田先生が,たすきを落として気付かず,数十メートル拾いに戻っていました」。
バトンなら分かりますが,たすきを???いえいえ,「遠回り」は人生を豊かにしますよ。
意欲満々の選手のみなさん,本当にお疲れ様でした。ほら,最後は本当にいい笑顔ですね。
すべては,チーム榕城の「絆」を深めるいい経験。来年度は,ぜひ2チーム以上の出場を・・・。
管理人
コメント