フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 流れ星に祈りを | メイン | ちょっとあたたかい話 »

2010年12月15日 (水曜日)

守られている子どもたち

気温がぐっと下がり,本格的な冬の訪れjapaneseteaを感じる今日。

子どもたちの安全な下校を守る「6人」の助っ人が,こんな中にも通学路に立ってくださいます。

この方々は,以前に西之表市内の各学校長として勤めていらっしゃいました。

つまり「退職校長会」のメンバーなのです。本当に,ありがたいことですね。

Dscn5408_2 Dscn5409

午後3時,体育館前集合。年に数回,この場所から分担した区域で立哨指導。

また,学期末に警察の方々も学校周辺のパトロールを強化してくださることになりました。

正門前では,PTA会長さん,生徒指導部長さん,そして本校生徒指導係,校長4人で下校指導。

話し合ったわけでもなく,思いが重なり,この場所にこの時間4人がそろったものです。

Dscn5411 Dscn5412

通りに迎えの車もほとんどなく,駐車マナーもここ数日で見違えるほどの改善でした。

多くの瞳に守られ,「今日が無事終わる」ことの『あたりまえ』に,改めて感謝します。

                                             gawk管理人gawk

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/25598473

守られている子どもたちを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。