カブトムシミステリー
昨日の新聞に大きく大きく取り上げられた濵川さん一家。本校在籍兄弟の家族です
「壁穴から40匹以上のカブトムシ・・・」
あまりに衝撃的
なニュースなので・・・
今朝は,まず,1年生を校長室に呼んで,深くインタビュー
Q「一体,今何匹まで増えているの?」
A「あちこち動いているけれど,今46匹まできています」
Q「勉強していて気になるぐらいうるさいの?」
A「そう。夜8時になると,電球のまわりをブーンと飛んで,ぶつかっていやなんだ」
Q「他のお友達から何か言われた?」
A「いいなあ,いいなあ。ぼくにもちょうだいって言われる」
Q「もう,カブトムシ,飽きたかな?」
A「ぼく,本当はクワガタが好きなの。だから今度,おじいちゃんに2匹もらうんだ」
続いて,2年生にお兄ちゃんにも聞いてみると,
「担任の先生にも,すごいって言われたから,生活科で飼えるように,学校に持ってきます」
「残りも,たくさんの友達に分けてあげます」
この異常現象,一体どこまで続いていくのか?果たしてこの真相は?
「この先,クワガタムシも出てきてくれたら,きっとうれしいだろうなあ」
「12月の建て直しはもったいないなあ」
「四男誕生へのプレゼント
に,男の子の大好きな昆虫が一気に届けられたのでは?」
私的には,こんな勝手なことも考えながら・・・
続編にも大きな期待がもてる,サプライズなホットニュース
でした。
管理人
コメント