宇宙に一番近い島
待った分だけ,わくわく感もふくらんだ早朝のロケット打ち上げ。先日の続報です。
午前6時から,前回よりさらに発射場に近い場所を発見最前列に陣取って・・・
本校の「子ども記者」も,何と名古屋から来たという小学2年生もカメラスタンバイ
OK!
日本初の金星探査機「あかつき」を搭載したロケット「H2A」
ついに,午前6時58分に種子島宇宙センターから打ち上げられました。
集まった知らぬ同士も,いつの間にか声を重ねて「5.4.3.2.・・・」とカウントダウン
閃光ひらめかせ,轟音とともにロケットは雲
を突き破るようにゆっくりと上昇していきます。
この十数秒,何とも言えない鳥肌が立つような初めての不思議な感覚に包まれました。
ロケットを名残惜しく空高く見送った後は,どこからともなく自然に拍手が・・・
「あかつき」は,これから金星全体を覆う雲や,秒速約100メートルの風などを調べ,大気のメ
カニズムを解明していくということです。
「宇宙に一番近い島」
にいることを実感できる,今週2回の超早起きでした
管理人
コメント