フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 2025年5月 | メイン | 2025年7月 »

2025年6月

2025年6月30日 (月曜日)

のびのびと勉強するためには?

令和7年6月12日(木)

 3時間目に4年生以上の榕城っ子たちが集まって,児童総会が行われました。

Img_0524

 今年度の児童会スローガンは,「あこうの木」の実現です。

  あ……明るい あいさつ

  こ……校内を もりあげて

  う……運動を 楽しむ

  の……のびのびと 勉強

  木……気持ちよく 過ごそう

 その中で,今回の児童総会では,「の」の「のびのびと勉強するためには,どうしたらよいか?」について話し合い,様々な意見が飛び交いました。

Img_0527

Img_0528

 榕城小学校では,子供自身が何をするのかという自己目標を立て,どうやってするのかという自己選択・自己決定を経て,どうだったのかという自己省察をして振り返りを行うことで,自ら学びを創る子を育てようと考えています。

保健室前の掲示板が充実しています

令和7年6月10日(火)

 今年度の歯科検診の結果を受けて,榕城っ子たちのむし歯の状況を整理しています。

 保健室の掲示板を使って,むし歯の状況を子供たちにも啓発することで,意識付けを図っています。

Img_0592

 赤いシールが,大人の歯のむし歯の状況

 青いシールが,子供の歯のむし歯の状況

Img_0593

 むし歯の状況が一目で分かり,子供たちにも分かりやすい掲示になっています。

個別最適な学習

令和7年6月6日(金)

 特別支援学級では,子供たちの実態に合わせて,個別に目標を設定し,一人一人の課題に応じた個別最適な学習を進めています。

Img_0503

Img_0517

Img_0519

 集団で過ごすことが苦手な子供たちも,落ち着いて学習を進めることができています。

1年間よろしくお願いいたします

令和7年6月6日(金)

 今年度第1回目の学校関係者評価委員会を開催しました。

 有識者の方々に,榕城小学校の授業や施設,これまでの取組等について御意見や御助言をいただき,今後の学校運営の参考にさせていただく貴重な機会となっています。

 今日は第1回目ということで,5名の委員の方々に委嘱状の交付を行いました。

Img_0485

Img_0488

Img_0490

Img_0493

Img_0496

 どうぞ1年間よろしくお願いいたします。

 

2025年6月29日 (日曜日)

全校朝会での表彰

令和7年6月5日(木)

 榕城小学校では今年度から,昼休みが終わった後のお昼の時間帯に,全校朝会が行われます。

 今日は2つの表彰がありました。

 1つは,わんぱく相撲大会の表彰。

Img_0480

 もう1つは,市職員ソフトバレーボール大会の表彰。

Img_0482

 榕城っ子たちも,先生たちも頑張っています。

バランスのよい食事にするために

令和7年6月5日(木)

 2日(月)から始まっていた教育実習(栄養教諭)の評価授業がありました。

 実習が始まって,1週間も経たない中での授業です。

 しかしながら,実習生は6年生の子供たちの心を掴み,意欲的な授業を展開していました。

Img_0477

 授業が終わった後の給食・・・。

 このクラスの残食は,見事に減っていました☆

2年生の町探検

令和7年6月5日(木)

 2年生が校外に出て,町探検を行いました。

 本当は,先週行く予定でしたが,あいにくの雨であったため,今日に延期されていました。

 今日は探検日和。

 3箇所に分かれて,校区内の気になるところを,メモしたり,スケッチしたりしています。

____8

____2

____12

歯と口は健康の源

令和7年6月4日(水)

 6月4日は「むし歯予防デー」です。

 6月4日から10日までの1週間は,「歯と口の健康週間」と定められています。

 毎年,榕城小学校では,市の保健センターから歯科衛生士さんをお招きして,歯みがき指導を行っています。

Img_5917

 むし歯0を目指そう!

Img_5923

 歯ブラシが上手に,自分の歯に当てられているかな?

Img_0470

プールと大空の青

令和7年6月4日(水)

 プールに大歓声が!

 いよいよ水泳学習が始まりました。

 梅雨とは思えないきれいな快晴。

 そして,プールの水しぶき。

Img_5900

 コントラストが映えます。

 

プール開き

令和7年6月3日(火)

 いよいよ今月から水泳学習が始まります。

 今日は,榕城小学校にある大プールと小プールに,お米と塩とお酒をお供えして安全祈願をしました。

 今年も榕城っ子たちが,安全に水泳学習を行うことができますように。

 今年も榕城っ子たちの泳力が,ますます上達しますように。

Img_0469