知的・思考メディア活用
以前にも紹介しましたが,本校は,あの朝日新聞「天声人語」の創設者とされる人物,
西村天囚さんを輩出しています。もとより新聞とは深いつながりのある学校なのです。
先日は,そんな新聞のよさを伝える講座が開かれました。
5年生全員が受講。多くを学びましたね。
短く的確で,記事を読みたくなる見出し,読みやすく美しいレイアウト・・・。
新聞を読む意味は,『社会と出会い,自分の振る舞いを考えること』である。
そして,『それが新聞の読み方』であると受け取りました。
http://www.373news.com/_kaisya/dokusya_center/pdf/WorkSheet_marge.pdf
これからも,インターネットとはまた違う知的・思考メディアの有効な活用を! 管理人
コメント