うさぎがきた日
かなり長い間,空っぽ状態にあった飼育舎。
あちこちに,「うさぎを分けていただけませんか」とお願いをしてきたのですが・・・。
ついに提供者が決まり,本日その小さな贈呈式が行われました。
貴重な「うさぎさん」を分けてくださるのは,同じ西之表市内の伊関小学校さんです。
今日は,校長先生と児童代表が,昼休みにわざわざ届けてくださいました。
誕生して増えたら,の事前約束に応えていただき,ついに「うさぎがきた日」となりました。
飼育栽培委員会のメンバーにも,ようやく『飼育』のやりがいを感じられる業務が与えられます。
きっと,低学年の子どもたちを中心に,すぐに人気者になることでしょう。
寒い中に,ぽっと明るい話題ができました。
キャンディとシロップの子どもだそうですので,思いっきり甘い甘い名前をつけましょうか。
教頭先生と係が飼育小屋の再整備に入りました。慣れるまでは校長室で眠ってもらいます。
どうか環境の変化にも負けずに,元気な愛くるしい姿を見せてくださいね。 管理人
コメント