もっと,さらにできる
明日はもう,二十四節気の一つ,「大雪」。
寒さに負けず,今日も元気な子どもたちの活動があちこちに見られます。
かねてはなかなか気付かないのですが,プレイルームからの眺めは広角スクリーンのよう。
ろうかを歩く1年生も,上手に無言で体育館まで移動できるようになりました。
2年生は,ドッジボールの学級対抗戦をしていますね。応援合戦もユニークです。
6年生は,日本国憲法について学習中。小学生も,こんなことまで考えられるのですよ。
この時期,一人一人の大きな成長を改めて感じることが本当に多くなりました。
大人より,自分より,はるかに立派だなと思うことばかりです。
挑戦してきた2学期行事の数々が,きっと知らず知らずのうちにそうさせているのでしょう。
でも,もっとできる,さらにできる・・・。可能性を信じて,今年のうちに今年最大限の力を・・・。
管理人
コメント