フォトアルバム
Powered by Six Apart

« こうして守られている | メイン | 終業式で表彰します »

2011年12月13日 (火曜日)

夢多(ムダ)な時間

予報で午後は雨rain。しかし,子どもたちの下校時刻には夕日sunが背中を押しています。

一日を終えた開放感から,楽しい会話が聞こえてくる大好きな時間です。

Dscn4120 Dscn4117

なかよしの6年生が,「管理人さん」と声をかけます。どうやらHPを楽しみに見ているよう。

2年生は,「港で若島津さんに会いました。とっても大きかったです」とうれしそうに報告。

Dscn4121 Dscn4113

6年生は,この短い靴箱玄関トークがきっと楽しいんですよね。記憶にありますもの・・・。

そろそろ,学校の作品も計画的に持ち帰らなくてはいけません。

女の子たちが,宝箱を開いて見せてくれました。中にはビーズやおもちゃの指輪まで。

Dscn4129 Dscn4126

貸してもらってはめようとしたのですが,第一関節すら入らず,爪の途中で断念。

子どもたちに大笑いされた放課後です。さあ,明日も元気に学校で会いましょうね・・・。

一見,無駄な時間に見えますが,これこそ夢多き,「夢多(ムダ)」な時間なのかもしれません。

                                            ring監理人ring

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/27596555

夢多(ムダ)な時間を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。