« 夢をふくらませて・・・ | メイン | 空砲耳に残る・・・ »
すべての「色」を応援した運動会でしたが,結果は黄組の2連覇達成。改めて「おめでとう!」。
そしてその余韻に浸る間もなく,もう視線は明日へ向けて・・・。
教室には,この経験を生かして『何かを学び取った,何か自分の殻を破った』。
そんな子どもたちを認め,迎えるためのコメントが書かれていました。
管理人
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/27142909
視線はもう明日へを参照しているブログ:
お久しぶりです。 今日は、校長先生と教頭先生に、会いました。
運動会の時、みんな。かっこよかったですっ!! 4年生の「ソーラン節」、見ていて、すごいなぁと思いました。 さすが、榕城っ子ですね。
投稿: | 2011年10月 2日 (日曜日) 15時48分
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
お久しぶりです。
今日は、校長先生と教頭先生に、会いました。
運動会の時、みんな。かっこよかったですっ!!

4年生の「ソーラン節」、見ていて、すごいなぁと思いました。
さすが、榕城っ子ですね。
投稿: | 2011年10月 2日 (日曜日) 15時48分