みんなで学ぶ特別支援
本校には,特別支援教室としてのひまわり学級,こすもす学級。
そして「ことばの教室」「つまべに教室」という二つの通級指導教室を設置しています。
連休にはさまれた本日放課後でしたが,これらの支援体制や子ども理解の仕方について・・・。
じっくりと互いに学び合うための「職員研修」を特設し,みんなで学び合いました。
授業のように,「めあて」と「まとめ」まで流れ図ができています。
途中,突然コーディネーターからの指名にあわてる職員も・・・。
新しくなった学習指導要領総則には,次のような文言が明記されています。
「特別支援学級又は通級による指導については,教師間の連携に努め,効果的な指導をすること」
今日の研修は,単に文書の読み合わせでなく・・・。
まるで「大人への授業形式」
のように,まさに実践的・効果的なものとなりました。
管理人
コメント