フォトアルバム
Powered by Six Apart

« 暦の上では・・・夏 | メイン | 心の栄養67,862冊分 »

2011年5月 6日 (金曜日)

6日から6日・丸1か月

連休のおかげで,月の境目が見えなくなってしまいましたが,気付くと「5月」に入っています。

4月6日の始業式・入学式から,ちょうど今日で1か月ですね。

Dscn1608 Dscn1586

風薫る,山笑う,いい季節を迎えました。こいのぼりの設営に,授業pencilも気持ちよく展開中。

1年生は,初めての「ひらがな」を書いたり読んだり。

Dscn1589 Dscn1587

3年生も初めての習字に悪戦苦闘中。まずは,筆を自由に動かす「なぞりがき」からスタートです。

4年生になると,漢字も「部首」にチャレンジするのですね。

Dscn1591 Dscn1592

5年生は,「春・夏」の季語を使って俳句作り。

新しい学級になって1か月。それぞれに,少し落ち着いて,でも新鮮flairな授業風景です。

「連休はどこも行けなかったけれど,部屋のそうじをしました」と言う4年生の女の子がいました。

明日,明後日は連休の延長戦のような「土・日」。

かねてできそうでできないこと,今こそできること,実は身近なところにいくらでもありそうですね。

                                                 dog管理人cat

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/488730/26401413

6日から6日・丸1か月を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。