自由参観情報
明後日4日(木),そして続く5日(金)は学校自由参観日。
さらに7日(日)はフリー参観(日曜参観)と学校を開放します。
校内は,あちこちに「見て楽しめる」仕掛け満載ですよ。
エントランスは「ようこそ榕小へ(おじゃり申せ)」。
交流ホールには,懐かしい卒業アルバムの数々。
今回は,アルバムに(例:昭和50年4月~昭和51年3月生まれ等)のインデックスあり。
生まれ月で,確かめたい年度のアルバムが一目で分かるように工夫してあります。
受付近くのPTAコーナーにも,これまでの活動を紹介するレイアウトができました。
校舎奥まで進んでみると・・・。
4年生奥の掲示コーナーがリニューアル。
今は,読書の秋・芸術の秋
。きれいに「読書感想画」が並んでいますね。
主人公が飛び出してきそうな迫力,そして鮮やかな色づかいをお楽しみください。
ぐるりと校舎一周すれば,楽しめる企画がいっぱいの県民週間。
授業も,あれこれ工夫して,いつもの子どもたちの生き生きとした様子をご覧いただきます。
今年も,多数のご来校をお待ちしています。
(昨年は,参観可能な3日間皆勤の方もいらっしゃいました。大歓迎です)
管理人
コメント