持ち場を守る
朝,7時45分,この時刻,すでに校庭には多くの子どもたちが・・・。
「応援団」は,まだ朝の長い影を作りながら隊形の組み方を繰り返し練習。
昨年より人数も増やしました。これまで以上に華やかにその存在感を示しています。
また,「国旗掲揚」係は,音楽終了時にぴたりと3種の旗をそろえようと練習中。
目を閉じても,感覚で互いの高さを合わせられる域まで高めようと「こだわり」を。
当日は,テントに隠れて見えない。だれが揚げているのかも分からないはずなのに・・・。
それでも「掲揚のプロ」を目指すのです。
そして,校庭のはしっこでは,学級ごとにリレーのバトン渡し練習も始まりました。
「一体感」「仲間意識」を高める絶好の機会,これを逃す手はありません。
それぞれが,「持ち場を自覚」し,「持ち場にこだわりをもち」,責任感◎になったとき。
秋の学校行事,最大イベントは,きっと「成功」に導かれます。
今日も2校時に全体練習が終わりました。
子どもたちの表情から笑顔が消え,きりっとした真剣な顔へ。
そして,背筋が伸び,凛とした姿勢に変わってきました・・・。さあ,今こそ大きく伸びるチャンス!
残り練習可能日はわずか9日となりました。
管理人
「お父さん、応援団になったから!」この一言に家族みんな驚かされました。
これまで目立つ事を敬遠していた上娘が、自分から応援団になるとは・・・・
また、昨夜は下娘に「よさこい」を寝る間を惜しんで教えていました。
上娘に限らず、6年生にとっては小学校最後の運動会です。
せいいっぱい走って・応援して、良い思い出を創ってほしいものです。
投稿: | 2010年9月 9日 (木曜日) 12時34分
二、三日前。「応援団になった。」との報告に"やっぱりな"と…お兄ちゃんが五年と六年の二年間応援団をやっていたので、その影響とジッとしている訳が無いと親のカンがありました。担任の先生からの後押しもあったみたいでした。毎日朝早く家を出て行く息子の後ろ姿は、末っ子の甘えん坊の姿は無く、一回り大きくなった感じです。声を枯らして帰ってくる毎日ですが、がんばれ!晴れの日を家族みんなが楽しみにしてるよ
投稿: | 2010年9月 9日 (木曜日) 14時17分