久しぶりの晴れ

台風3号が何事もなく東にそれ,予定していた校外学習も順調にできました。

1年生。生活科の「がっこうだいすき~みんなでつうがくろをあるこう」の学習。始まる前はまだ少し雨が降っていましたが,出かける頃にはすっかり雨もあがりました。

「通学路の安全を守っている人々や施設に気付く」のが目標。ゆっくり見学しながら歩けたようです。

Dscf1485 Dscf1488

また,3年生も今日は校外学習でした。総合的な学習の時間「あこう」で,鉄砲館や市役所,市民会館,市立図書館の見学に出かけました。

3 こちらも,天気に恵まれ,ばっちり見学できました。(写真は図書館)

今日は「台風一過」とまではいきませんでしたが,子どもたちにとっては久しぶりのいい天気。

プールでの学習も寒くなくて気持ち良さそうです。(写真は2年3組)

Img_5885 Img_5886

また,昼休みには外で遊ぶ子どもたち少しずつ増えてきました。やっぱり天気がいい日は外ですね。

 ↓ こんなに青空が広がりました。                   ↓ 教育実習の先生と(6年2組)

Img_5889 Img_5900

 ↓ ALTのK先生と(6年1組)                      ↓ 一輪車で

Img_5904 Img_5905

 ↓ 木登りできる木もいっぱいあります。                ↓ 4年1組は鬼ごっこかな?

Img_5906 Img_5903

コメント(0)